20歳のソウルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『20歳のソウル』に投稿された感想・評価

こざる

こざるの感想・評価

2.0

TOHOシネマズ立川立飛。ラストの演奏で確実に泣かせられるからって、例えば肝心の高校時代、あっさりダメ金で涙の合唱とか細部を端折りすぎ。いい脇役揃えても、はいこれ彼女ねと軽く置いていくだけだし▼NG…

>>続きを読む
みゅー

みゅーの感想・評価

4.0

神尾楓珠ということで観なきゃと思いつつタイミング逃し続けていたところ、母から「めっちゃ良かったから早く観なよ」との連絡をいただき、ようやく観る決心ができた。

舞台はスポーツ強豪校として知られる市船…

>>続きを読む
Lana

Lanaの感想・評価

1.9
歌って踊って演奏するなんて大変そうだけど打ち込んだら楽しいだろうな〜。才能ある人ほど薄命だったり不公平だなぁと思うけど常人の何倍もの密度で生きたんだろうなぁ。
ま

まの感想・評価

3.5

よかった
高校野球の応援歌作曲した子が亡くなったって話だいぶ印象的だったから知ってたけど、その方の映画だったのね

吹部で野球応援て個人的に共感しかなかったけど、人間的にも大きくて素晴らしい方だった…

>>続きを読む
mia

miaの感想・評価

3.8

高校時代はキラキラで青春真っ只中。
でも闘病シーンは本当に辛くて涙なしでは見られなくて…。
本当に音楽が好きだったんだね。

実話ということで、大義くんがもし今も生きていたら沢山の素敵な曲を作曲して…

>>続きを読む
etsu

etsuの感想・評価

3.8
こんなの泣かないわけないでしょ〜😭
大義くん、よく生ききった!
めーっちゃ泣いた

最近ほんとに思うけど、
健康ってとても幸せなこと。
chii

chiiの感想・評価

2.8
最近佐野にハマりアマプラにあったので見てみました。
結論、佐野晶哉めっちゃ出番あります。
楽器演奏します。佐野見たさで見る価値はあります。
話の展開はめちゃ読めるけど、実話と知って驚き
過呼吸になるくらい泣けると聞いたので鑑賞

あの応援歌にこのようなストーリーがあるとは知らなかった。周りの人がいい人すぎる。
浅野さんの人の良さが伝わってきた
終盤はずっと涙なしでは観れなかった

あなたにおすすめの記事