ラスト・クルーズの作品情報・感想・評価

ラスト・クルーズ2021年製作の映画)

The Last Cruise

製作国:

上映時間:40分

3.5

あらすじ

『ラスト・クルーズ』に投稿された感想・評価

ys
4.0

コロナウィルス集団感染となった、豪華客船ダイアモンドプリンセス号のドキュメンタリー。
乗客は2666人、乗組員1045人。
みんなでエクササイズしたり、ショーを観たり。
当然ずっと三密です。
乗組員…

>>続きを読む
KT77
-
ダイヤモンドプリンセス号内の状況を記録したドキュメンタリー作品。

乗客の顔から笑顔が徐々に消えていく様子が、事態が深刻になっていく過程を表していてリアリティがあった。
2025
自宅鑑賞72 U-NEXT

〈フロントライン〉鑑賞の流れで…
🛳️💎👸

2020年、横浜港にて隔離状態にあるダイヤモンドプリンセス号内部の、乗客や従業員が撮影した映像をまとめた、HBO製作のドキュメンタリー。
2021年40…

>>続きを読む
桃龍
3.0

『フロントライン』のドキュメンタリ版。
ここに書いてないけど、U-NEXTで見れるよ。

たぶん乗客やスタッフが撮った映像の寄せ集めなので、作品としてはアレだけど、本物だけが持つインパクトはある。

>>続きを読む

2020年2月。コロナウイルスが世界的に問題になりつつある中、クルーズ船のダイヤモンド・プリンセス号で感染者が確認されて横浜港に停泊。世界初の大規模な集団感染の可能性があり、その渦中に放り込まれた乗…

>>続きを読む
PoMooN
3.2

フロントラインを劇場視聴したあと、他の方のレビューで今作を知り、すぐその日に視聴した。ドキュメンタリーとも言い切れない感じの作品だが、スマホ時代、みんながカメラマンの時代だからこそ残せた、確かなあの…

>>続きを読む

2020年2月、ダイヤモンド・プリンセス号は夢のクルーズのはずだった。
だがそれは、世界で最初に封鎖された船となる悪夢の始まり。

実際の船内映像・スマホ動画・音声を通して、
誰も知らなかった船の中…

>>続きを読む
3.7

『フロントライン』鑑賞前にHBO製作のドキュメンタリー(当時の船内記録)をチェックしました。
あくまでもアメリカのケーブルTV局製作のため、外国人旅行者とインドネシアの乗船員がメインの自撮りカメラで…

>>続きを読む
ハ
3.0
せっかく貴重な実際の映像を使っているのに、ただ並べて置いているだけで、「こういう事がありました」という以上のことは何も伝わってこない。

日本人の存在が異常なまでに希薄なのも気になってしまう。

あなたにおすすめの記事