よい子の殺人犯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「よい子の殺人犯」に投稿された感想・評価

オタクの孤独、台湾社会の闇を
浮き彫りにしたサスペンス🎥

clipした映画の中で一際目立つ
『満面の笑みの男』←
clipを見る度に目が合うので
早く鑑賞してしまう事に🧐笑

ジャケ写とタイトルだ…

>>続きを読む

2021-246

パッケージからもっとバイオレンス色の強い、邦画でいうと「オール・ナイト・ロング」シリーズのようなグロめの作品を想像していた。しかしそういった描写はほぼ無く思った以上に社会派ドラマ…

>>続きを読む

中国のオタクが好きな女性に愛想を尽かされ、それによっておかしくなっていく様がJOKERぽかった。
日本のアニメなのに日本語カタコトだったのが個人的に好き。あとあの女の子もだいぶサイコなのに振り回され…

>>続きを読む
Uえい

Uえいの感想・評価

3.1

全然期待してなかったけどめちゃくちゃ良かった。日本のオタク的要素とJOKERがミックスされてたし、描き方もきれいだった。ポケモンを知らないと理解しきれない台詞や、おもちゃ屋でオーズのポスターがたくさ…

>>続きを読む
のと

のとの感想・評価

3.5
ニコニコしながらタトゥーを入れていたシーン、
そのあと前非を悔いる様に掻きむしっていたのもセットで
かなり好きなシーン。

イチゴちゃんの毎回童貞を殺しにくるコーディネート、自分もちとやばかったです。

いい人が諸事情で限界迎えるお話でした。
日本でもよくある事件に似ているので、なんとなく結末は見えていました。物事が悪い方向に絡みまくると人はマトモでいられない所でしょうか。
主人公が最後に見せる笑み…

>>続きを読む
つぶROCK

つぶROCKの感想・評価

3.6

テーマ性が良く、自暴自棄になって殺人をしてしまう今どきよくある事象を説明した作品でした。

日本語を外国人がカタコトでアフレコしてるのが面白かったです。笑
映僧

映僧の感想・評価

3.1

日本映画と思って見たら違ったところがまずマイナス

台湾版マジカル・ガールって感じの映画だった
明らかにポケモンを意識したアニメを好きなオタクの青年が悲劇に巻き込まれるという話し
マジカル・ガールは…

>>続きを読む
グリリ

グリリの感想・評価

3.3

母親と認知症の祖父と暮らす阿南の唯一の楽しみは日本アニメ「ボビッター」。
ファンクラブを通じて出会ったオタサーの姫との日々に辛い現実の中ささやかな幸せを感じながら毎日を過ごすが…。

悲しすぎる。大…

>>続きを読む

192.
お話の運び方とかはもう序盤からわかってはいたのですけど、それでもなんだかどんよりとした気持ちにさせられました。

嫌いじゃないけども。

主人公がオタクな割に綺麗目のお顔立ちで、ホント良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事