灼熱のドッジボールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『灼熱のドッジボール』に投稿された感想・評価

nn
-
であった

90年代神話的自主映画。PFFで観れた。転校する女の子と電車が来るまでドッジボールするという設定が神。投げながらいろいろ喋るのかと思ったら、セリフは少なくモーションとエモーションの完全融合。これをテ…

>>続きを読む
さ
3.9
監督は当時大学生なのに、よくこんな発想で映画作ろうと思ったなあ。。
これが卒業制作じゃないヤバさ!
muscle
5.0

完璧な映画だろうなって思っていたけれど完璧な映画だったし、完璧すぎたことの反省を語っていてとても良かった。
ヒロインが帰っていくロングをあろうことか、ジャンプカットで処理していて、しかもジャンプカッ…

>>続きを読む
5.0
ドッチボール中のヒロインを正面から捉えた主観ショットがえげつなかった!
台詞が少ない分、登場人物の感情や想いが伝わってきた
山羊
-
ドッヂボールは距離と境界のスポーツでした。
その他の余白はアクションと画面が語るという感じです。

あなたにおすすめの記事