あの頃のわたしは友達とブランコ二人乗りしてはしゃいでただけだよ。田舎はみんなやることないからって聞いたことある。仮にど田舎出身だったとしても磯辺のようなメロ男は現れない気がする。立場逆転する男女の流…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
原作でも読んだことあったから結末は知ってたけど、港町の閉塞感とか、二人の関係の空気感がより伝わってきた。
最初から分かりきってた結末だったけど、幾ら体を重ねても孤独を埋め合う一時的な関係に過ぎなか…
このレビューはネタバレを含みます
記録用
最初はよくある田舎の青春劇がダラダラと流れる映画だと思ってみていた
兄がイジメによる自殺をした男の子の復讐心だったり主演の女の子が本当は何がしたいのか自分でもわからない心の葛藤などが描かれ…
このレビューはネタバレを含みます
さみしいよ。磯辺の下半身に会えないのは。上半身はどうでもいい。が強烈。笑
中学生の厨二病と幼さが痒いけど青木柚の演じる磯辺がたまらん、、
やっと磯辺に会いにきたんだよって言えた日の
磯辺の部屋での…
顔似ててびっくりした記憶 原作の雰囲気とか内容あんまり崩れてなくてよかった
でも映画がどうというより上映されてた頃ひとつの映画館でしか上映してなくてそこに行ったことが単館系の映画に興味持つきっかけに…
(C)2021『うみべの女の子』製作委員会