エンドロールのつづきに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『エンドロールのつづき』に投稿された感想・評価

hide51

hide51の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 フィルム映画を見たくて、映写機を自ら造るなど、試行錯誤する少年には共感。自分が子供の頃も、映画やアニメの動く映像に心奪われ、似たような事を試していました。

 光と影の表現、作中流れるBGMが環境…

>>続きを読む
WOWOWで鑑賞

歌も踊りもないインド映画

インドにも普通映画あるんだと思った
映画館に行きたくなった
Cineman

Cinemanの感想・評価

4.0

『エンドロールのつづき』
パン・ナリン監督
2023年 インド、フランス
鑑賞日:2024年5月30日  Amazon Prime Video

これは素敵な作品だ。
インド版『ラスト・ショー』。

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

3.8
理想と現実。
カーストと貧困。
英語が話せなければ何者にもなれない。
仕事もない。
美しく広大なインドの自然。
夢を追っている主人公がキラキラしている。
逞しく進め!映画を作れ!
お父さんー!!

このレビューはネタバレを含みます

終わり方がとっても好き。フィルムは役目を終えてもアクセサリーになって主人公のそばに存在し旅立つ彼を勇気づけているような。

お母さんの料理も美味しそうだったし、薄いナン食べたい~!

でもフィルム盗…

>>続きを読む

凄い少年だな〜本当に映画が好きなんだ、映画の根本が好きなんですね。

光からいろいろ手探りで映写機まで作りミニシアターまで作ってしまう、しかもお金をかけずに自分達の持ってる知恵で彼等の力に引き込まれ…

>>続きを読む
SH

SHの感想・評価

4.2

ニューシネマパラダイスを思い出す。
映画っていいもんですね。
途中2001年のパロディもあったりして、楽しかった。


ラストのカラフルなバングルには泣けてくる。
それぞれ監督の色が出ていて良かった…

>>続きを読む
ピット

ピットの感想・評価

3.5

ほぼ実話 インド版『ニュー・シネマパラダイス』

このフレーズを見て『ニュー・シネマパラダイス』を傑作として崇めている私にとって見ないわけにはいかない(笑)

ここからはちょっと酷評・・・
まず実話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事