テーラー 人生の仕立て屋に投稿された感想・評価 - 112ページ目

『テーラー 人生の仕立て屋』に投稿された感想・評価

Imai

Imaiの感想・評価

3.8

まず、とにかく着ているスーツが美しい。ラペル周りが本当に綺麗で見惚れる。

それから、足踏みミシンを使うが故のニコスの脚のクセ、スズキのバイクで屋台を引っ張る描写、ドレスを装飾するシーン、、、すべて…

>>続きを読む
湖流葉

湖流葉の感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

最後まで画面に釘付けになった映画だった。
文字通り、前のめりになって観てた。

昨日、録画していた『太田光のつぶやき英語』で紹介されていたのを観て、衝動的に観たくなって、さっそく今日。

今までの自…

>>続きを読む
多分大事なところでトイレに行ったんだと思う…w
オープニングすき
ユウ

ユウの感想・評価

3.1

ローテンポで穏やかに流れていく映画
人生 何が起こるかわからないけど、
何か変えていきたいなら自分で動くしかないし、やりたいことはやっていかないと分からない

主人公があまり喋らないキャラクターで

>>続きを読む
ayaka

ayakaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗。
でもちょくちょく音が不気味。
普通のシーンだよね、いまそんな音入れるん?!という感じ。同時にカメラワークも顔をアップにグイーンと不気味な感じに。

仕立て屋を頑張って立て直して素敵なド…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「モンタナ」の方が見たくて朝イチ映画館へ。こちらの方が先に上映していたので、観賞。
以下は鑑賞の記録としてほぼネタバレ




舞台はアテネ。父と二人三脚で36年間
高級紳士服のテイラーを営んでいた…

>>続きを読む
yukiko

yukikoの感想・評価

3.5

ニコス役の人をはじめ、俳優さんはみんな良かった。

ただ、ヴィクトリア目線で観てしまうと「幸せ運ぶ極上の感動作」というキャッチコピーにモヤっとした。
恋愛要素、あれは誰も幸せになれんやつ… みんなが…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

4.0

【ギリシャから、なんか良い話】

ヨーロッパ危機、場合によっては、ギリシャ危機と言われたあたりで、ギリシャが経済的な危機に瀕していた頃に時代設定した物語だ。

今は随分、景気も持ち直して良くなったと…

>>続きを読む

主演のデミトリ・イメロスはEUフィルムデーズ「Her Job」のあの旦那さん!!??イメージずいぶん違う!

なかなかいい映画だった。良い話だけど押し付けがましくない。
慣習や価値観にとらわれず、で…

>>続きを読む
ミルコ

ミルコの感想・評価

3.6

懐かしい足踏みミシン、アナログの機械の尊さ。生地を選び採寸して仕立てる。
創業の60年代と今のギリシャではだいぶ経済状況が変化しただろうから息子が事業継承しようとした時、事業形態を変えなければという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事