コーダ あいのうたのネタバレレビュー・内容・結末

『コーダ あいのうた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

耳が聞こえない家族の中で唯一普通な女の子は、家族で営む漁業で交渉役を務めつつも学校生活と歌手になる夢を密かに追う。

自分の歌唱力を知ることが出来ない家族と、夢を追いたい気持ちと家族の仕事を失いたく…

>>続きを読む
お父さんが喉に手を当てて歌声を聴いているシーンがすごく良かったです
そこまで感動はしなかった😂
親の性病を手話で通訳する子供、生計を立てるために寝る時間を削る子供、それでも夢を諦めない子供…家族愛を感じれた。
まず設定から泣けるね。
後半常に感動、発表会で無音になるシーンやばかった。映画館でみたかった。

みんなの感想読んで家族について考えちゃったナァ

お父ちゃんが喉に手を当てて、歌を感じるシーン
お兄ちゃんが妹のことを思ってあえて突き放すシーン
V先生が手話を間違えて、セックスしましょうと伝えるシ…

>>続きを読む

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『コーダ あいのうた』――どんな家族にも、彼ら自身の言葉がある

アカデミー作品賞を受賞した『コーダ あいのうた』を鑑賞しました
脚…

>>続きを読む
音楽の映画は大好きで、よく見るのですが、家庭問題の葛藤の中ラストのオーディションのシーンで家族のために手話をつけて歌ったシーンは感動で涙しました。
首に頬ひっつけて振動で音聴こうとしてるシーンが一番好きなシーン 今思ったけど愛していると言ってくれの最終回もそんな感じだったな

私は母がろうで、記憶がある小学校入る前からずっと忙しい父に変わってずっと通訳してきた。電話対応も役所でも。
でも中学生の時に友達に誘われて演劇部に入って、そこから演劇が好きになった。初舞台から役に合…

>>続きを読む

面白かった。
ベタなストーリーといえばそうで、ルビーの才能がそんなに描かれていなかったのでそんなに順当に行くものかというツッコミもまあ有り得るのだろうと思う。
が、だからこその清々しさ。

所謂ヤン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事