天使と悪魔の作品情報・感想・評価・動画配信

天使と悪魔2009年製作の映画)

Angels & Demons

上映日:2009年05月15日

製作国・地域:

上映時間:138分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • バチカンを舞台にした壮大なサスペンス
  • タイムリミットがある中での謎解きに緊張感がある
  • 宗教と科学の対立を描きながらも、共存できることを示唆する
  • ユアン・マクレガーとトム・ハンクスの存在感が光る
  • バチカンやイタリアの美しい風景が見どころ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使と悪魔』に投稿された感想・評価

めちゃんこ良かった!!

舞台となるヴァチカンの芸術文化の背景を知ることもできるしコンクラーベやルネサンスなどの宗教史・宗教文化についても知ることができるほんとに素晴らしい作品!
 
といってもあく…

>>続きを読む
haquxx
4.0
前作に引き続き名作
謎解き感は1の方がおすすめ
教皇選挙も見ると尚良し
3.3
ローマ旅行前に鑑賞したら、歴史やキリスト教について入れ知恵してくれるのでいい予習になった!
ここは〇番目の殺害現場だなと聖地巡礼的に観光できるのがよかった。
ug85
3.2
良く言えば前作も分かりやすくて観やすかった、悪く言えば話が単純で物足りなかった。
前作のような重厚感はないので、その辺を期待してみると期待外れかも。
mm11
3.4
前作より簡潔にまとめられ
すぎてて物足りない。
感情移入する間もなくおわっちゃった。

カメルレンゴ、クリストファーロビンや
このレビューはネタバレを含みます

前作『ダ・ヴィンチ・コード』の続きで視聴

個人的な感想としては、前作で「ん?」と思った点が殆ど全て改善されており、非常に易しい作品といった印象を受けました
登場人物に明確な悪を設け、如何なる展開が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

宗教象徴学の権威ロバート・ラングドンはイルミナティの復活を探るべくローマへ旅立つ。17世紀、バチカンの科学者への弾圧の陰で結成されたイルミナティが今にも教皇候補の暗殺を計画しているという。ラングドン…

>>続きを読む
kirin
3.9

ダ・ヴィンチ・コードより好きだった!相変わらず観る時の集中力は要するけど、ちょっとわかりやすくなってた気がする。教皇選挙観てからこっち観ると、コンクラーベの進み方とかもイメージしやすかった◎
宗教と…

>>続きを読む

新しい教皇を選出するコンクラーベと行うことになったカトリック教会の総本山ヴァチカンで、候補者である枢機卿たちが誘拐される事件が発生。ヴァチカンの依頼で調査に乗り出した宗教象徴学者ロバート・ラングドン…

>>続きを読む
Shoki
3.7

ダ・ヴィンチコードから連続視聴。

前作みたいに宗教を覆す様な話ではなかったけど、仕掛けが巧みで面白かった。

ローマに行ってきたので、バチカンやローマ、ミケランジェロ、ラファエッロ、ベルニーニが題…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事