劇場版 呪術廻戦 0のネタバレレビュー・内容・結末 - 21ページ目

『劇場版 呪術廻戦 0』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もし乙骨が主人公なら本来シリーズ化したエピソードをギュッとした感じではあったが、虎杖とは対照的に陰キャで虚弱。声もそうだけどキャラもシンジ君みたいだったな。とんでもない奴に惚れられたなと思ったらとん…

>>続きを読む
CMで何度も「来い!リカッ!」というシーンだけ見ていたので、乙骨憂太はリカというキャラのツーマンセルで今後戦っていく思っていたらリカちゃん消えちゃった…。
りかちゃんが強い理由は明言されてないけど最後の最後にようやくわかったのが面白かった。
テンポ感がいい。
乙骨憂太が強すぎて多少の置いてけぼり感はあった。
圧倒的シンジくん
アニメ8話まで見てから見た

乙骨と碇シンジがかぶる
「失礼だな、純愛だよ」好き

第二期の途中でようやく観た。
なんか展開が速く感じた。ゆうたいつの間にそんなに強くなったんだ?と思ったけど、よく考えたら一年くらい経ってるのか。
りかちゃんめっちゃかわいい。
あと棘くん出番多めで嬉…

>>続きを読む
もう、面白いのは半ば分かってたので感想が、、、

本当に作画、CG、撮影等映画としての迫力が凄かった。
そして、終盤の


失礼だな

純愛だよ


これには思わず、うひょー!!ってなった

Netflixで視聴。
映画館で見ればよかったなと後悔。

良作アニメ映画を見た後のスッキリとした心地よさは語彙が見つからないけど読後感に近いものがある。

そもそも原作ですら本編はあまり好みではな…

>>続きを読む
漫画全巻読んだ後の0はやばい…
ナナミンの黒閃も見れたし、予告編の「純愛だよ」も見れて、夏油傑の事を敵になったとしても親友として信用してる部分もあって…
沢山泣いた…

2023-8

順番逆だけど、アニメ2期で傑さんと最強な2人のことが大好きになってから見たので、面白さもつらさもひとしおでした。2人の間の信頼に泣けちゃう。
乙骨くんはこれからどうなるんでしょう。「…

>>続きを読む

懐玉・玉折編があまりにも素晴らしく、忘れていた呪術熱が再燃したところで視聴。

とんでもなくよかった…!!!!!!!!

映像美、音楽、ストーリーの三方よし!!!
なんなら乙骨憂太というキャラクター…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事