隔たる世界の2人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人種差別問題をタイムループで表現する発想が素晴らしい
  • 社会問題である人種差別を取り上げ、強烈なメッセージ性がある
  • 黒人差別の現状と、彼らの意思表してる
  • 現実に海外で起こっている黒人問題を描き切っている
  • 短い時間によくまとまった良作で、観客に訴える素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『隔たる世界の2人』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/065〓
◁2025▷

▫隔たる世界の2人  
▫配信/Netflix
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.9
▫️T K評価:★★★★☆3.8
▫️映画…

>>続きを読む
masa
3.5

約30分だけど、充分にメッセージ性が強い映画だった。
Yasu
3.6

.
【隔たる世界の2人】
(原題:Two Distant Strangers)
♦︎監督:トレイボン・フリー/マーティン・デズモンド・ロー
♦︎公開:2021年
♦︎鑑賞:#netflix ※短編映…

>>続きを読む
差別は無くならないのかなーって思ってしまう。。
きゃ
4.7
このレビューはネタバレを含みます

重いな。重すぎる。
こんな短編でここで考えさせることがあるだろうか、最初の抑えられてる時からあ、これ人種の話かなって察した。ネットで黒人が警官に取り抑えられてそのまま窒息して亡くなっちゃった動画実際…

>>続きを読む
ひー
4.1
このレビューはネタバレを含みます

冒頭から「これリアルにあったやつじゃん…」と顔を顰めてしまったら作品全体がそういうものだった、
通してしんどいストーリーだけど主人公の(ポテンシャルに伴う)きっと問題を解決できるはずという自信そして…

>>続きを読む
焼肉
5.0
このレビューはネタバレを含みます
タイムループの構造になってるおかげで、絶望から抜け出せるんじゃないかと感じれる
胸が痛くなるエンディングだった なくなってほしいこんなことは
jolie
3.6
タイムループもの

短い時間に
映画としての面白さがきちんとありつつも
社会的な問題提起が分かりやすく組み込まれてる

終わり方も良い

とても秀逸な作品でした
ayn
5.0

事件当時、授業の一環で調べたことがあったから “I can’t breathe.”ってセリフで、あ、これは現実だ、と思ってドキッとした

自分も海外にいたとき差別を受けたことがある、同じじゃないかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事