隔たる世界の2人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人種差別問題をタイムループで表現する発想が素晴らしい
  • 社会問題である人種差別を取り上げ、強烈なメッセージ性がある
  • 黒人差別の現状と、彼らの意思表してる
  • 現実に海外で起こっている黒人問題を描き切っている
  • 短い時間によくまとまった良作で、観客に訴える素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『隔たる世界の2人』に投稿された感想・評価

人種問題を絡めたタイムリープものという着眼点に感銘を受ける。不条理な円環は繰り返される差別や迫害された歴史の時間の重みは示す。短編ながら『フルートベール駅で』や『デトロイト』のように目に焼き付ける圧…

>>続きを読む
初めてのショート
Ayumi
3.3
タイムループが終わらないって所にもメッセージが含まれてるんだよね。
割とポップに?作られてるけど、エンドロールが重かった。。ポップなわけないです。。
kurt
3.4

朝、女性の隣りで目覚める黒人の主人公。愛犬が待つ家に帰る途中白人警官と揉めて殺される度に朝に戻る。を繰り返すタイムループ作品。

アメリカでは根深い人種差別の理不尽さを30分で描いたショートムービー…

>>続きを読む
4.8
このレビューはネタバレを含みます

最初黒人の主人公が98回夢の中で白人の巡査に⚪︎されてしまい、99回目で上手くいったと思いきや、まさかの白人が全て仕組んでいた事とわかった拍手のシーンは鳥肌ものだった。黒人差別に対して黒人がどう訴え…

>>続きを読む
Yugo
4.0
このレビューはネタバレを含みます
まさかのJoey Bada$$
イザナミにかかってしまった。
短編で一番好きかも。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

白人と黒人の差別について
黒人目線での動き!
ものすごく心に残る短いストーリーでした。
日本に住んでいて身近ではないにしても
小さな差別だったり日本に住んでる外国人に対しての偏見だったり考えさせられ…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

黒人差別に対する短編映画。この短い時間にメッセージが詰め込まれてた。

何回やっても結局殺されてしまう。このループが、黒人差別がいつまでたっても無くならないアメリカをうまく表現している。

ただ犬が…

>>続きを読む
みやすい!

あなたにおすすめの記事