ゆるキャン△のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ゆるキャン△』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アニメから時は流れ全員大人 それでも誰も怒らない笑顔で優しい世界 自然描写の美しさと相まってデトックスになる ああゆるキャン△

ただアニメキャラが歳をとっていくのがなんか無性に切なくなった ちくわ…

>>続きを読む

ゆるキャンだから、途中で悪い大人の横槍が入ってキャンプ場は完成できなかったけど私たちには大切なものがある。それは仲間!的なクソみたいな終わり方は絶対しないだろうと安心して見ることができました。社会人…

>>続きを読む

おしまいなんて言わないで……一期、二期をみてからの視聴。ご飯のお供にとてもよかったゆるキャン。なでしこの声がちょっと大人びた感じがして、成長したんだと感動。ゆるゆるなこのアニメで転換となるものはなん…

>>続きを読む
全然ゆるくなかった。ガチキャン。
仕事しながらキャンプ場作りとか考えただけで倒れそうだけど好きなことなら頑張れるよね。
焚き火したいな〜

暖炉灯しながらまったりみた
やっぱキャンプしたくなる〜

りんちゃんとか片道4時間もかけてきてるのすごいえらいな〜とおもう
ちゃんと熱意がないとガソリン代とかすごいモヤモヤの種になりかねないから私だ…

>>続きを読む

「いやそれはないでしょ!?」と色々ツッコミどころはある。素人が作った遊具の安全性大丈夫!?
でもまぁ…いっか!となぜか評価にそこまで影響しないのが不思議。

ゆるキャンにそこまで盛り上がれる要素を作…

>>続きを読む

2023/01/17


三年がたち社会人になった5人
東京のアウトドア用品店で働くなでしこ
名古屋でタウン情報誌の編集者として働くリン
山梨の観光推進機構で働く千明
山梨の小学校で働くあおい
横浜…

>>続きを読む

現実にはこんなのありえない
と社会で働く人なら誰しも感じてしまうポイントが盛りだくさん。

けれど、キャンプ場作りの中で生じる
リアルな人間関係の軋轢だとか、
現実的な社会的障害だとか、
そういう話…

>>続きを読む

懐かしさとゆるさに癒やされることもあったが、主人公達は成人して社会人になって、少しビターになった。
今までは学校の合間にキャンプをしていたが、今度は仕事の合間をぬってキャンプをしなければならないとい…

>>続きを読む

ゆるきゃんっていい
ほんとにほんとに癒される
いざこざも深刻な問題も起きないし
心が癒される

こんな社会人生活送りたいな
羨ましい


演出   ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
音楽   ⭐️⭐️⭐️⭐️

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事