シン・仮面ライダーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シン・仮面ライダー』に投稿された感想・評価

昆虫の能力を人体に宿すオーグメンテーションで世界征服を目論む地獄の軍団SHOCKERに翻意した緑川によってバッタの能力を移植された青年で、緑川の娘ルリ子と組織を抜け出した本郷猛。緑川の遺言とルリ子の…

>>続きを読む
shota

shotaの感想・評価

2.7
リアルなバトルってかどついてショッカーを殺す感じがヴァイオレンス〜
池松さんの骸なキャラクターがよかった。ルリルリはセリフを読み上げてる感が強くて堪えるの大変だった
メモ魔

メモ魔の感想・評価

3.3

シン・仮面ライダー

仮面ライダー陣営もSHOCKER陣営も、人をより幸せにしたいと願う気持ちがありながら対立してしまう。この構図はとても好き。根本では同じ事を願いながらもどこで幹を違えてしまったの…

>>続きを読む
さとう

さとうの感想・評価

4.2

この作品を最初に観た後の感想は、「ライダーファンとして超楽しめたけど、この作品は人に勧められないよ」、だった。

途中でリタイアしてもいいから観てみよう。
筋金入りのマニアによる超濃縮されたライダー…

>>続きを読む
ponz

ponzの感想・評価

2.8
ハチとカマキリが良かった
特にカマキリ、声が良い
あと2人目のライダーの方が好き
しずく

しずくの感想・評価

3.5

石ノ森章太郎原作のTVシリーズ「仮面ライダー」の放送開始50周年を記念し、庵野秀明監督が制作した特撮映画。初っ端から、トラウマレベルの血しぶきシーンに驚きました。全体的に暗いし、ツッコミどころ満載で…

>>続きを読む

仮面ライダーの中で1番好きで観てるのが初代なのでオマージュはよかった。
音楽やカットなどあったあったの連続。
クモオーグ戦がピークだ!
オリジナルは完成されているため正直面白くはない。
でもエンドロ…

>>続きを読む

アクションかっこいいし、ストーリーも分かりやすい。
専門用語も出てくるけど、そういうものとして受け入れておけば、あんま置いていかれないかなと思いました。

キャラ見てるだけで楽しめる。
というか2号…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事