ファイター、北からの挑戦者に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ファイター、北からの挑戦者』に投稿された感想・評価

テツ
2.0
脱北者が韓国に来て、自由を喜んでいるストーリーではなかった。
脱北しても偏見と戦い、離ればなれになった家族との切っても切れない思いが描かれていた。

父親の行方が気になりました。
kuni
2.0

主役の女優亀田兄弟みたいな顔してんな
人物のアップがやたら多い画がドキュメンタリーっぽい撮り方
内容は脱北者のあつかいなどコンテクストの理解がある程度求められる内容
台詞が少ないのでそこら辺を脳内補…

>>続きを読む
1.0
ボクシング映画だと思って観ると肩透かしをくらいます。

脱北者を描いた映画としては「ムサン日記〜白い犬」という傑作があるのですが、未だにDVD化も配信もレンタルもされていません。
何故だろう?
1.0
ボクサーの話と思いきや、脱北者の暗い映画。
展開ストーリー悪すぎ!
ノーコメなり。

差別、偏見、脱北者、孤独、家族を売り文句にしておきながら、二日酔いでも物足りないほどの薄味。

そもそもボクシングを始めた動機が弱い。ジムの女に「脱北者」とからかわれたから、そいつを見返すために始め…

>>続きを読む
2.0

ボクシング映画にハズレ無し!と言うジンクスが崩れてしまいました。
って言うか脱北者の映画であってボクシング要素薄め。と捉えれば、この作品はボクシング映画では無いのかもしれません。
そこを期待して観に…

>>続きを読む
kaorui
1.5

まずイムソンナの面構えが良い。
孤独な狼のようにカメラを睨みつける。決して群れず触れるものに噛みつく。緑のフィルターごしに撮られた彼女の殺伐が北の現実を照射し胸に迫る。
転じて二人訪れた夜の海の全て…

>>続きを読む
furaha
2.0

以前韓国人の同僚とソウル旅行に行った時にDMZの現地ツアーに参加した。見学後に脱北者女性の話を聞く時間があり北朝鮮での暮らしや家族の事、逃げ出した時の事、加えて韓国での生活に戸惑いを感じた事までも涙…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事