うーん、色々と釈然としない展開が多かったかな。
迷宮入り事件の当事者である主人公が決して糾弾される程落ち度があったように感じられない。
正直、正義面ババアの方にイラッとした。
何か「これで解決なん…
子供の頃、殺人を犯したが罪に問われなかった主人公、その奥さんがケイティ・ホームズ、これに深く関わっている警察にはアル・パチーノとレイ・リオッタ、この事件をスクープしようとする記者がジュリエット・ビノ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
【罪悪感との付き合い方】
引きずるのか。
抱えたまま墓場へ持っていくのか。
正当化するのか。
それとも罪を認めて謝るか…。
話はなんだか分かりにくい、
というのが率直な感想。
鍵となる198…
チャニングテイタムの髭が、まぁ似合わない。
少年時代に殺人を犯した過去をもつ警察官。
新聞社に届いた、匿名の告発文。
低所得者層が暮らす集合団地の実態。
幼なじみとの友情。
難病を患っている娘と、…
ジョナサン(チャニング・テイタム)は30歳にしてニューヨーク市警の警官になる。ところが彼の過去を公にするという脅迫状が届く。
暗くシリアスで重厚な映画。ただ主演のチャニング・テイタムの雰囲気が合…
このレビューはネタバレを含みます
キャストが豪華で見応えあった。
でも、結局なんで今さら?とも思うし、手紙を送った人間の意図がわからない。
せっかくのメンバーなのに、それぞれの立ち位置がイマイチつかめなかった。
ラストも、え~そんな…
記憶の奥底に封印していた、子供時代の事件に翻弄されるお巡りさんのお話。過去と現代で交互に物語が進む構成です。
シリアスな雰囲気でじっくりと終盤まで引っ張り、さあどうなると期待させておいて、風呂敷の…
警察官の汚職というのかな?多分そう。
アル・パチーノを久しぶりに見た感じ。他にも久しぶりに見た俳優さんもいた。なかなか豪華な感じがする。
小さい頃に犯した殺人。やはり罪を隠して生きていくことは、…