ISOLA 多重人格少女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ISOLA 多重人格少女』に投稿された感想・評価

むかーしに観て最近また観直したけどやっぱりよくわからん。最後の顔だけとてつもなく印象に残ってます
keisem
2.2

このレビューはネタバレを含みます

そもそも、多重人格という設定自体に必要性を感じない。それを省いても成り立つし。心を読める超能力もそれ程重要な要素とはなってない。
それと弥生の生霊は何でそんな悪霊になったのでしょう。
ヒロインの木村…

>>続きを読む

●′00 1/22~公開
配給: 東宝
ワイド(ビスタ 1.85:1)
DTS STEREO
′00 3/5 10:00~ 日劇東宝にて観賞
フィルム上映
ドルビーSR映写
パンフレット未購入

同…

>>続きを読む
odyss
2.5

【木村佳乃と手塚理美】

(以下は西暦2000年にロードショウを鑑賞して書いたレビューです。)

20年前の美少女・手塚理美もオバサン役をやるようになったかと感慨にふけった。でも主役(なのかな?)の…

>>続きを読む
たろ
3.0

なんだかとりとめのない導入
純粋に脚本の力量が低い気がしてしまうなー
演出もイマイチ

タンクを開ける所になんとなくリングの影響を感じる

最後金ピカになるのが角川映画っぽい
特に角川春樹は関係ない…

>>続きを読む
たら
2.6

・同時、ビデオレンタルで観賞!
・13番目の人格の話
・地震と幽体離脱?と憑依?の話
・怖くはない
・ISOLAの名前の理由が。。
・当時はこういう入れ物珍しかったが、今は普通にありますね(時代が進…

>>続きを読む
阪神淡路大震災
13番目の人格
黒澤清
幽体離脱
人の心が聞こえる
多重人格女。平均評価ほど酷くは無いと思ったが、ひたすら地味。
ペン
2.2

『リング0 〜バースデイ〜』との併映だった作品。

この頃の邦画って豪華だなぁ。今だったら単独で公開される尺の映画2本をカップリング上映して1本分の料金しか取らないんだから。いい時代だなぁ。

さて…

>>続きを読む
九
2.8
木村佳乃若いなあ。
ちょっと顔の印象が違うね。
貴志祐介好きだから観てみたけど、こんなかんじだっけ。
映画単体で見ても記憶に残らなさそう。
うーん微妙。

あなたにおすすめの記事