犯罪大国メキシコの闇を的確に捉えたドキュメンタリータッチの(一応)フィクション作品。ロッテン・トマトは脅威の100%ー。
必ずしもロッテントマトと日本での評価は一致しないとはいえ、やたらと低いスコ…
メキシコ英語は初めて見るかも?と思いながら見始めたけど、メキシコとか関係ない映画だった笑
タイトルとポスターに惹かれたけど、何がなんやらという感想
随分短い映画だけど、途中で何度か寝てしまった
…
2025.05.23 レンタルDVDにて鑑賞
約98分の映画でとても規模の小さな映画なのにエンドクレジットが8分もあった。
タイトル「野良人間」に惹かれて一応は借りてみた。鑑賞前に予告編を見たにも…
だいぶ思っていたのと違った
メキシコの民家の焼け跡から見つかったビデオにおさめられていた内容と、それにまつわる周辺の人物による証言のモキュメンタリー
公開時気にはなっていたけど、劇場で見てたら後…
残念ながら、面白い映画ではなかったです。
アンドレス・カイザー監督脚本
長編映画初監督作品
狼に育てられた子供のドキュメンタリー映画と勝手に思っていたけど、そうではなかったです。
これはでも実際…
30年前にとある民家で発生した火事の焼け跡から見つかったビデオテープには、この家で暮らしていた男性と3人の少年たちの記録だった、この家では何が行われていたのであろうか…というお話
期待していたよう…
2022年13作目
ビビるくらいつまらんかった…MAMAの冒頭のようなものを想像してたんだけどなぁ…
ある山奥の小屋が火事になり、焼け跡から1本のVHSが見つかる
中には野生化した子どもたちと…