かそけきサンカヨウの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『かそけきサンカヨウ』に投稿された感想・評価

いつも通りに穏やかで優しい風が吹いている。サンカヨウの花言葉である「親愛の情」。そんな大それたものではなくて”幽けき”な、今にも消えてしまいそうなくらい仄かな、でも確かにそこにある、温もった感情の連…

>>続きを読む

「かそけき」は"今にも消えてしまいそうなほど薄く淡い"という意味らしい

てっきり中学生で思春期に親の再婚かと思いきや、高校生の設定だった。
初々しい演技だったから高1くらいかな?

陽が実母とちゃ…

>>続きを読む
2021/10/15 テアトル梅田
2021/10/18 テアトル梅田
2021/10/19 テアトル梅田

幼い頃に母が家を出てから父との長い2人暮らしの中で家事も自分でこなすようになった女子高生の陽。幼なじみで同じ美術部の陸に淡い恋心を抱きながらも、静かで穏やかな日々を送っていた。そんなある日、父から再…

>>続きを読む

主人公に対して、最初から最後まで違和感あったのは、自分を捨てた母親に、
そこまで思い入れを保てるかな、という部分。
経験したことがない感情なので、どう観ていいか、最後までわからんかった。
なので、あ…

>>続きを読む
3.1

出演者、世界観、全てが優しい。
優しい世界線しかないのこんな世界で生きていたいよ。

アマプラでマイリストに入れながらも優先順位が低かった作品で、配信終了期間の表示が出ててその前にと思い視聴。

世…

>>続きを読む
naomi
5.0

心穏やかな日常、感情の変化、優しい思い。

サンカヨウ、朝露や雨を受けてどんどんと透明になる花。

静かて穏やかな日常に、少しだけ起きる出来事と変化。
相手を思いやる優しさ、10代の純粋さをかんじる…

>>続きを読む
3.5
こういう波の少ない映画もたまには良いな〜と思った。
いつかサンカヨウ見てみたい!
resri
2.7
退屈だった。
ヒロインの女の子の幸薄そうな感じがどうにも苦手で無理だった。
asumi
3.9
平穏そうに見える日々でも、誰もが何かしらを抱えて生きているんだろうな。
陽と陸の淡い関係性が良すぎる。
いろいろ思うことはあったけど、陽とお父さんが部屋で話すシーンが好きだった。

あなたにおすすめの記事