べイビーわるきゅーれに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『べイビーわるきゅーれ』に投稿された感想・評価

poncothu

poncothuの感想・評価

3.8
新しい殺し屋のタイプꉂ(ˊᗜˋ*)
ちょいちょいネタ?も入ってて、楽しめた·͜· ︎︎ᕷ
ぺべ

ぺべの感想・評価

4.0

女子高生×殺し屋という設定や画面内のカラフルさもあって、アニメやラノベを見た時に感じるワクワクを得られる映画だなと思った。

敵を仕留める場面でも、血飛沫や銃の仕様がリアルすぎない所が良い。かと思え…

>>続きを読む

⚫︎瑛人の香水の、本歌取りみたいな映画だった。爽快感とキレのある映画だった。
⚫︎ただ私は若干、阪元作品の楽しみ方を分からないままでいる。キャラが漫画的・ネット民的すぎることにチューニングを合わせ切…

>>続きを読む
なんでもっと早く観なかったんだろう…最高
気だるさが心地よくて、2人がスニーカーでずんずん進んでいくのがかっこいい
劇中歌も何回も聴きたくなる
敵の小物感がいい
RABI

RABIの感想・評価

3.6

アンニュイでどこか気だるさを持つ子と良く言えばポップな感じの子。日常と非日常での狭間で生き抜く10代の殺し屋2人の物語。

どうもアンニュイ&ポップな殺し屋がしっくりこないのは私がオジサンだからだろ…

>>続きを読む
もん

もんの感想・評価

2.3
ファブル似てる感じのあらすじやけど、友情とか物語性があって面白かった。
何も考えずにダラダラ見れる。
主人公の2人の会話がかわいい。コメディー要素もあって面白い。
最後のアクション爽快で最高やった。

このレビューはネタバレを含みます

笑いどころもやらしくなく、さりげなくて、テンポも言い回しもおもしろくて、お笑い好きな監督なんだろうなと思う。あと髙石あかりの演技が好き。団子屋とメイドのヤクザの件はお笑いみてるみたいにおもしろかった。
canny

cannyの感想・評価

2.2
池松壮亮が最新作に出るので予習で。
ハマれなかった。。。
やっぱりアクションものは苦手かも
kumada

kumadaの感想・評価

3.0

 今年3作目が封切られる人気作品なので、試しに見てみました。高校を卒業したばかりの女の子2人が繰り広げるお話です。

 2人の普段の脱力した会話と格闘シーンのメリハリがバランス良いです。とくに、金髪…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「自分からは
何も挑戦しないで
なんか頑張ってる人
見下して安心してる
しょうもないツイッタラーみたい
嫌いだわあ」

メイドの先輩が
かわいいと思ってたけど
2人のやり取り見てたら
どんどんかわい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事