べイビーわるきゅーれの作品情報・感想・評価・動画配信

べイビーわるきゅーれ2021年製作の映画)

上映日:2021年07月30日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 華のある超絶アクションが素晴らしい
  • 2人のキャラが立っていて良かった
  • 2人の会話のやりとり、アクション共に上手すぎる
  • ゆるゆる会話×殺し屋、真逆の物が見事に混ざり合ってびっくりするほどおもしろかった
  • 女子二人のふつーな会話がとても愛おしい殺し屋映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『べイビーわるきゅーれ』に投稿された感想・評価

N40K1
4.9

2人の主人公の女の子
杉本ちさと(髙石あかり)
深川まひろ(伊澤彩織)

が繰り広げる新感覚のほのぼの日常系殺し屋ムービー。
社会不適合者な女子2人が殺し屋として働く傍ら一般社会になじもうと悪戦苦闘…

>>続きを読む

すごく良かった!笑。正直言うと、見る前はあんまり期待していなかった。メインビジュアルやあらすじから受ける印象が、ちょっとチープっぽい気がしていて、お子ちゃま向けなのかなーと思ってしまっており。でも、…

>>続きを読む

2024年65本目。
阪元裕吾監督による"ある用務員"のスピンオフとして生まれた作品。
"ちさと"役の高石あかりさんは舞台鬼滅の刃の禰󠄀豆子役だそう。

そこまで有名ではないのに、映画ファンへのウケ…

>>続きを読む
4.5
映画を最近よく見始めた初心者ですが、
伊澤 彩織さんと高石あかりさんの殺陣を見て圧倒されました!

アクションパートと日常パートの差が激しすぎる。日常パートはわりと緩めの笑っちゃうぐらいの脱力系なのに、アクションパートが凄すぎる。伊澤彩織さんと三元雅芸さんのシーンは本当に日本の映画化って思うぐらい…

>>続きを読む

ずっと気になっていた作品でAmazonプライムで配信が始まっていたので鑑賞。

まひろとちさとのほのぼのした殺し屋の暮らしを観る変わった映画で面白かったです。

2人の息があっているようだったりあっ…

>>続きを読む

全体的に低予算な雰囲気であることは否めないものの、やれる範囲で非常に健闘している秀作。
コミュ障で世渡り下手だが格闘術がめっぽう強いまひろと、世間慣れしており思いやユーモアを言葉にする事、また銃の扱…

>>続きを読む

【ベイビーわるきゅーれ】

ゆるふわ系アクションルーキー現る!

【一言】
普通が1番難しい

【感想】
ふと週末の深夜にサブスクで見つけ
何気なくみていたら
二人組の女子高生が出てきて
しかも裏社…

>>続きを読む

二人鑑賞。
(以前夜中に一人観たレビューを編集しようと、誤って消えてしまい…どうせならと言う事で、妻を誘って再鑑賞)


妻は今回が初観。


少し老け顔の18歳_高石あかりと
かなり童顔の27歳_…

>>続きを読む
くま
4.6

いやあ~~~最高!!!!

こんなに楽しめるとは思わんかった、、、面白すぎて2回も続けて観た。



この二人の殺し屋、、「ジョンウィック」「ファブル」並み?の強さ。

僕の中ではトップクラスの殺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事