このレビューはネタバレを含みます
ネットフリックス独占です。
94年に南アフリカで実際にあった
少女人身売買事件をベースに
それから30年後の
架空の世界観の話しです。
人身売買の被害にあった少女6人。
その中の1人が大人になっ…
南アフリカの少女人身売買に関わる殺人事件、少女の売買に関わった人間が次々と殺されていく。
貧困から起きる人身売買、証拠が無いために犯人に近づけない歯痒さ。何もわからないまま金銭と交換に売られていく…
南アフリカで起こる少女の人身売買について負う警察官のジョディ。
同僚も実は人身売買されていた過去を持っていた。
ジョディはコンテナの中にたくさんの少女がいるのを見て、事件に関わった偉い立場の男性たち…
人身売買の組織に迫るストーリーで、エンドロールでも捜査関係者や被害者へ捧ぐとメッセージがあるのだけれど、犯人に迫る捜査よりも復讐劇にフォーカスされていて、社会の暗部へ迫る深みが感じられず。もっと違う…
>>続きを読む以前「ケープタウン」という映画を鑑賞して、南アフリカの治安がすこぶる悪いということは認識したのですが、舞台が同じということもあって劇中ずっと暗い。
エンタメ要素が少ないと言えばそれまでですが、テーマ…
人身売買の事実自体は認識していたが、南アフリカではそれに元議員や学校の先生や教会などが関係している事に驚いた。
しかし、メッセージ性を高めるためにか黒人の女の子が悪者にお仕置きするってスタイルをと…