フィオーリ、フィオーリ、フィオーリ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フィオーリ、フィオーリ、フィオーリ!』に投稿された感想・評価

-


【ルカ・グァダニーノ】
イタリア映画の名作25選(2023年)「thisismedia編」
第14位、君の名前で僕を呼んで。
mossan
-
フェラガモのCMが最初CMだと思わなくて、みんなお洒落な服着てんな〜と思ったらCMだった。

本編は特に感想無い…
arch
2.6

コロナ禍におけるシチリアの今を撮った作品。監督が車で街を移動し、話すだけで非常に物足りない作品であった。
ただ最後の言葉はグッと来る。
「貴方が見つめているのは貴方と他者の境界線、今必要なのは他者で…

>>続きを読む
4.0
優美であたたかい作品。誰も傷つけない感じが高評価を生みそう。
Timon
-
監督自身についてのドキュメンタリーなのにすごく心地よくてルカグァダニーノ監督大好きなんだなと再認識
shiho
3.2

ロックダウン後のイタリア、シチリア島を巡る短編ドキュメンタリー映画。
ロードムービー型でイタリアの街並み、田舎の風景を味わえる。

全編、監督が7日間でiPadとiPhoneにより撮影したと感じれな…

>>続きを読む
みき
3.5

2020年5月、ロックダウンを余儀なくされたイタリアの人々と街を切り取った12分間。
フィオーリはイタリア語で花を意味する。ロックダウンの中でも変わらず咲く花を見ると、こんな酷な状況も忘れられると話…

>>続きを読む
ルカ・グァダニーノ監督が思ってたより明るい雰囲気だったのと、脚本家の言葉、切り取る世界が垣間みえたのが印象的。
うわ〜スマホで撮ったとは思えない!ファッションブランドのプロモーションビデオみたいだ〜かっこいい!と思ってたらマジでフェラガモのPVが最初に流れてただけだった(笑)

イタリアの田舎行ってみたい
2.0

ルカ・グァダニーノ監督のシチリア島帰郷短編記録。ロケハン的映像部分が良い。友人インタビュー部分はコロナ禍でのポジティブなコメントなんだが庶民感覚とのズレなのかあまりピンとこない。最後に『胸騒ぎのシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事