“人生は冷酷だ”
オクラホマ州スティルウォーター…ただ記号的でしかなかった地名が強い意味を持つ。娘の無実を晴らすため、言葉も通じない異国で真犯人を捜索するマット・デイモン。終盤のパズルのように繋がる…
苦悩する普通の人、マット・デイモンがハマる。さすが。
作品そのものは傑作とまでいかないもののよくできている。
ささった。なんともかなしい。真実は残酷ですね。
マット・デイモン,結構いい人なんですよね…
人生は残酷、まさにそれを感じさせる結末。愚かな娘だなあという印象です。若さゆえの浅はかさなんだろうけど。
ジムの気持ちを思うと辛い。娘のことがあったからこそ、ヴィルジニーやマヤとも出会えたわけで、悪…
© 2021 Focus Features, LLC.