このレビューはネタバレを含みます
スポットライトほどではないけど普通によくできたサスペンス系のヒューマンドラマでした。
どうやら実際にあったアマンダ・ノックス事件が参考にされているせいで色々炎上したらしいけど、題材としてはかなりヘ…
このレビューはネタバレを含みます
4.23スティルウォーター 初:星4.3、マットデイモン主演。シングルとして石油掘削の仕事をするビルは収監されている娘のアリソンを外に出すためにマルセイユに赴く。彼が訪れた場所は奇しくもマルセイユ。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ビルのマルセイユでの娘の件や疑似家族に対する言動すべてが過去のやり直しをしているように見えた。
スティルウォーターの住民の歓迎ぶりを見るに、おそらく娘が依頼したことは父娘と実行犯しか知らないんだろう…
ずっとマーク・ウォルバーグだと思ってた。マット・デイモンね。
なんて不器用な父親と娘。似ていると本人達も言ってたけど。
あの彼はどこに消えたのかしら?
特にマヤには幸せを感じていて欲しかったし…
このレビューはネタバレを含みます
映像がボケてない、細部が目に入る(撮影はマサノブ・タカヤナギ 高柳 雅暢)からこそ出来たリアルだと思う。
観客の感情を傷付けようとはしていない。音楽は激情を煽らない。
キャストは全員美しくて大げさじ…
ピエールルメートルでしかフランス警察を知らないけど、やっぱこんな感じなんか!って解像度の高さ感じたな
めっちゃ見たことあるようなダサいアメリカ田舎親父、めっちゃジーンズやし
似たもの親子やったけ…
このレビューはネタバレを含みます
2024/06/24 139分
🟢レビュー
リアリズムあふれる非常に深い作品。
他者への無関心、自分本位、分断
世界の今そのものであるこれらを、正義を履き違えてしまったビルを通してアメリカを中心…
こういった地域の雰囲気が感じられる映画はとても好き。
マルセイユ、酒井の名前が出てきてびっくり。
不器用だけど、親として娘のために何でもする姿勢だけは尊敬に値する。
マヤへの接し方を見ても、そこら…
© 2021 Focus Features, LLC.