おひとりさま族に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「おひとりさま族」に投稿された感想・評価

「おひとりさま族」この邦題とイメージが違いすぎる。
この軽い感じに受け取れる邦題とは違って、終始重々しく、「ひとり」を選ぶ主人公。
その「ひとり」を楽しんでいるわけでもなく。
映画として視覚に入って…

>>続きを読む
科

科の感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

重なる出逢いと別れ(ある意味では出会いでもある)があったにせよ、そんな簡単に人に影響され、今まで頑なに拒んでいたものを許せるかな…と思ってしまった。時間に制限があるからアレなんだけど、もうちょっと葛…

>>続きを読む
eigadays

eigadaysの感想・評価

3.0

ホン・ソンウン監督のデビュー作。日本が舞台でも成立する話。

ジナ(コン・スンヨン)の苛立ちの遠因がおひとりさま状態を邪魔される周囲のあれこれにあると思わせておいて、孤独の肖像の炙り出し方が見事。

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

3.0
電話してばっかだし、スマホずっと見てるし、動きが無い。かといってショットが良いわけでもない。
後輩のチョン・ダウンの仕事できない新人の感じは可愛くて良かった。喉スプレー。

コールセンターで癖のある客の情報欄に、「精神疾患」って書いてあるのはまずいんじゃないだろうか。
でも相当、非人間的扱いを受ける仕事環境なので、コールセンターが舞台というのはうまいと思った。普通の子は…

>>続きを読む
白湯

白湯の感想・評価

2.8

前半はジナが何を考えてるのかいまいち汲み取れないところが多かったけど、終わってみると「確かに〜」って感じ。

昨日ベッドの中で1人で見ながら寝落ちして、また今日見直して、エンドロールでまたウトウトし…

>>続きを読む
temo

temoの感想・評価

2.5

ずーっと不満顔で他人にも自分に対しても投げやりな主人公には全然共感できなかった。
おひとりさまの解釈が画一的だし古い。
主人公がやってることは寂しくて拗ねてるだけで、もうお子ちゃまか、と。
本物のお…

>>続きを読む
じに

じにの感想・評価

3.0

ㆍ일본어자막으로
ㆍ혼자 살지는 않지만 그래도 휴일은 맨날 혼자 지내는 사람으로서 공감가는 부분이 너무 많았다
ㆍ세상과도 가족과도 남과도 적당히 거리를 두고 적당히 맞춰가면서 살아…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

2.9

隣人の話はなんだか奇妙な物語ちっくだった!1人は好きだけど独りは嫌っていうのは、それはみんな共通してるんじゃないかな〜なんでも1人で上手くやれるけど、寂しいのは嫌だ。でも誰かに構われたり連れ立って行…

>>続きを読む
すー

すーの感想・評価

3.0

コリアンシネマウィークにて。
淡々と仕事をこなし、常にイヤホンをして動画を見て人との関わりを避けているジナ。隣人の孤独死、新人の指導、疎遠だった父…“1人が楽”と、“1人が好き”は似ているようで違う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事