イードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「イード」に投稿された感想・評価

ds

dsの感想・評価

3.8

良作。パキスタン移民第一世代の子どもたち、姉は自分の異文化要素を消すことに、妹は自らのルーツを表す要素を残すことに、それぞれ専念する。冒頭の子供部屋の場面で、しっかり同じイスラム教徒のスーパーヒーロ…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

4.0

このシリーズ、
本当にすばらしい。

アメリカのように
移住者が多く
文化背景、宗教、
慣習、食べ物など
多様であるのに
知らないがために
偏見も濃ゆい。

理解し合おうとする
その在り方が
大切。…

>>続きを読む
わか

わかの感想・評価

3.6

イスラム教で断食をすることは知っていたけど、
「イード」という祝日は初耳
めっちゃお祝いするんだね
テンション的にはクリスマスみたいなものなのかな?

信仰も思想も見た目もみんながみんなを受け入れら…

>>続きを読む
ななし

ななしの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えで

これ前見たことあるな
いつ見たかは忘れたけど

アメリカに移住して、イスラム教のお祭りイードを学校行事にするために頑張る女の子の話

庭でキャンプしたり、トイレで綺麗な服装で喧嘩してた…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.8

"イード"と呼ばれるイスラム教での断食日兼祝日をアメリカの学校で理解してもらおうと奮闘するアミーナ。お姉ちゃん大好きで、自国の伝統を恥ずかしがったりすることもなく素直に重んじる健気なアミーナがとにか…

>>続きを読む

ディズニーのショートフィルム。

イードという月の満ち欠け時に行うイスラム教で定められた宗教的な祝日。パキスタンからアメリカに来た家族だが、ここではし学校を休めないと知り、末っ子が署名活動を行う話。…

>>続きを読む
nao127

nao127の感想・評価

4.0
純粋って凄いなぁ🥺

まず恥ずかしいって思ってしまう、お姉ちゃんみたいな行動を私も思春期ならとってしまうと思う。

自分のルーツや文化、国籍、家族をどこに行っても大切にできるのは、すごい。
ao

aoの感想・評価

3.7
2022.214

ラマダンは知ってたけどイードは知らなかった😵‍💫🌙
妹ちゃんの行動力に👍👍
Honeycomb

Honeycombの感想・評価

3.5

イスラム教の祝日・イード。

恥ずかしながら知らなかった。

自分が住んでる世界が全てじゃないこと、改めて思い知った。


思春期の姉妹関係、考え方の違いや趣味の違いで難しそうだけど、お姉ちゃんとの…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.5

【イード(イスラム教の断食明けの祭り)を学校の休日にしようと奮闘する🇵🇰人移民の少女】

宗教は個人の自由で、個人で完結するものと考えているため、他人を巻き込むのはNGだが、様々な宗教を知識として知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事