月光の囁きに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『月光の囁き』に投稿された感想・評価

一

一の感想・評価

-
90年代のこういう雰囲気!!!☺️
全体的に妙がなくて下手でつまらないけど癖にはなる
mmts

mmtsの感想・評価

-
新宿武蔵野館

包帯と眼帯で草むらに座るカット「うわ美し…」って声出た
風とか滝とか川とか。
命令されたことを実行するシーンの長さ。
つぐみさんめっちゃいい
okimee

okimeeの感想・評価

3.9
植松さん、、、18歳・高3とは思えぬ対応力の高さ....

原作読まなあかんー!
そんでタイトル素敵と思ったら、エンドロールで祖父江慎かぁ〜。

変態!変態!

これが初監督作品??

まさかスクリーンで見ることが出来るとは思ってなかったので、武蔵野館の上映リストに「月光の囁き」と書かれているのを三度見位してしまった。

いやもう本当に素晴らしい、純度100%の変態青春映画。高校生…

>>続きを読む
ヤギ

ヤギの感想・評価

4.5

本人の意思に反して一般的ではない形の愛を抱えてしまう少年。それは「月光の囁き」というタイトル通り、“lunatic(狂気的)”な誘惑だ。
そして、その愛に拒絶反応を示しながらも、少年を諦めきれず、歪…

>>続きを読む
pon

ponの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

10代の自分が居た
でも彼女らの方がうんと大人

私の高校も
よく体操服が消えていた

日高君は居るのだろう
19

19の感想・評価

-

新宿武蔵野館にて
いやあ気持ち悪かった
純度100パーの気持ち悪さ、愛かな
唯一の一般人枠、植松さんいいよねえ
あたしの愛せる、程よい盲目
あたしと離れたくないってずっとここにいてよ、将来のことも全…

>>続きを読む
丫

丫の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

武蔵野館でリバイバルしてる!
高校生のころみて衝撃受けた思い出。そこで運命の人はずるい
KOUSAKA

KOUSAKAの感想・評価

4.8

新宿武蔵野館、塩田明彦監督の最新作『麻希のいる世界』公開記念上映にて鑑賞。

いや〜、これは青春映画の大傑作ですね‼️参りました😭大好きです‼️時代は前後しますが、押見修造の大傑作マンガ「惡の華」を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事