途切れない電話/Call Waitingの作品情報・感想・評価

途切れない電話/Call Waiting2020年製作の映画)

Call Waiting

上映時間:16分

3.4

あらすじ

『途切れない電話/Call Waiting』に投稿された感想・評価

コロナ禍まっただ中のフランス
休日に子供たちと過ごす予定だった救急サービスオペレーターが休日にも関わらず、在宅で対応する。
子供たちは無邪気に、、コールセンターは逼迫している。。
切実なる諸問題が浮…

>>続きを読む
3.6

ランチ短編 @ ブリリア

“誰も死なせない”

育児中のシングルマザーにとってコロナ禍でのリモートワークって、常に2つの仕事の並行を強いられるようなもの。

ましてや緊急電話対応では、電話の相手の…

>>続きを読む
落涙

医療に関わるって少なからずこういうことなんだろうな、と
まぁ
3.7

救急コールセンターのオペレーターとして、
在宅勤務をする主人公ローズ…。

家には、やんちゃ盛りの子どもが2人…。

鳴り止まない電話、1本1本に真摯に向き合い、
苦しんでいる人を、1人でも多く救い…

>>続きを読む
ホッピーはっぴい短編
3.5
2024(6)
子供の面倒を見る傍ら緊急コールセンターの在宅ワーク
電話越しの緊急事態に対応しながら家の中のハプニングに対応しなければならない緊迫感
1.8
幻想だなぁ。一生懸命仕事してるのは立派。そこまで入れ込んで他人を助けようって医療従事者、リアルじゃそんな多くない。そんなんじゃやってられないっていうのもわからなくはないけど。
こういうお仕事は優しい人は精神的に辛くなるだろうね。だからといって心を無にしてこなすのもどうかと思うし難しいですね。そんな事より割れた皿を丸ごと掃除機で吸うかね。
emi
2.9
このレビューはネタバレを含みます

主人公はまだ幼い息子と娘を抱える母親、子育ての傍ら911の在宅オペレーターとして働く姿を描く短編作品。

受電の合間も子供達は大人しくしてはいられない。遊んでは問題を起こすし、なかなか言うことも聞か…

>>続きを読む
たぶ
3.0

幼い子供をもつママが、在宅で様々な緊急電話を受けるという仕事はそりゃもう大変でしょう。
そのたいへんさは伝わってくるのだけれど、演出として、様々な緊急電話に対応するエピソードの件数が多すぎて、ショー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事