ガンパウダー・ミルクシェイクのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ガンパウダー・ミルクシェイク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダイナーや図書館の雰囲気が好き。本から武器出てくるの夢がある。

パンダの携帯電話とパンダのスーツケースが可愛かった。
サム(サマンサ)両腕麻痺してエミリーにナイフと銃を手に固定してもらって戦うシー…

>>続きを読む

ところどころでキングスマンを思い出すようなシーンもあったりして面白かった!
アクションシーンでスローになっても本当に殺されてるようにしか見えないのも今の技術の凄さに感心した
車の中で首を切られて話さ…

>>続きを読む
笑いに振り切れても、アクションに振り切れてもいなかった感じがちょっと残念だったかも
でもこういう系で女の人達主演なのあんまり無いし、普通に面白かった

すき。強い主人公をいかに弱らせるか、という課題に取り組んでました。

2人のバディ感はもっとあってもいいし、母親との確執はもうちょい深掘りしてもいい。

何も考えなくても観ることができる、よいエンタ…

>>続きを読む
最近多いシスターフッド作品なんだけど、無駄にロマンス要素とかも無く、暴力で解決する!っていうシンプルな作りが分かりやすくて良かった。

かっけーつえー女が、銃をぶっぱなしたりしてちっさい勇敢な相棒と悪者?をぶっ倒す映画。思っていたよりライトな感じで、もう少しストーリーに深みがあってもよかったかなぁ…とはいえ、つよつよのおなごを堪能で…

>>続きを読む
ゴリゴリのフェミニズム映画だしいい女たちの映画でだいすき あとキモい自称フェミニストおじさん典型的なやつでおもろかった
でもレズビアンカップル死なないでほしかったしもう少し明確にしてほしかったな

オシャレアクション映画かと思いきや、ちょっとファンタジー要素も追加されていて、良い意味で裏切られた。
そして、ちゃんとポップなダイナーやら洒落た場面とともに、ド派手なアクション!
すごく見ていて楽し…

>>続きを読む
強い女がキルレ高いのほんま見てて気持ちよかった。フローレンスが推しやったな。
必殺仕事人のオマージュとか、日本語クソダサTシャツとか好き。

予告で本から銃が出てくるのを見て「女性版キングスマン…!」と思って鑑賞。
中身はジョン・ウィック的な感じ。
戦う女性はめちゃくちゃカッコよくて良かったけど、ずっと似たようなアクションシーンが続いたの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事