名探偵コナン ベイカー街の亡霊のネタバレレビュー・内容・結末 - 64ページ目

『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホームズに興味を持ちました😊

ホームズかっこいいー!🌟🌟

らんちゃんがジャックズリッパーを道連れにするシーンが、なんか泣けるね😢❤️❤️
らんちゃんやっぱすごいや!かわいいだけじゃない!!

な…

>>続きを読む

コナン映画が明確なテーマを持って臨むっていうのも珍しい!
この親の力借りてダメな所を受け継いでいってしまう二世三世が蔓延る日本社会に一石投じました!
コナンが日本社会を憂うとことか新鮮。笑

そして…

>>続きを読む

小学生の時分 映画館に観に言った記憶がある

当時は、カプセルに入って仮想現実の世界で、100年前のロンドンの暗い街並みを舞台に謎解きをする展開に、なんとなくカッコいいなぁ面白いなぁ程度の感想しか持…

>>続きを読む

公開当時はSF扱いだったであろう世界がいよいよ現実味を帯びてきたな、と余談だけど思いましたとさ。

ヒロキくんは2度も自ら命を絶つのか、とか。
そういや蘭も自死っちゃ自死だよなあ、とか。

映像は古…

>>続きを読む

劇場版名探偵コナン ベイカー街の亡霊
昔観たことあるけれど、今までの劇場版と違う雰囲気でとても恐ろしく思った思い出。SF色がとても強い。
大人になって改めて観てみてもやっぱり怖い。博士の発明に頼れ…

>>続きを読む

ヒロキ君の最後の「さよなら、工藤新一君」ってセリフにめちゃくちゃしびれたな

ひとりの子供の意識がAIに宿る設定と、親との関係が対比されたヒロキ君とジャックザリッパー、
現実に自殺した後、ノアズアー…

>>続きを読む

これすごい評判いいよね〜。2回目。
わたし評判いい作品って天邪鬼なところあるからあんまりハマらないんだけど、これは本当好き!!コナンは初めて観たからか14番目の標的がなぜか一番好きなんだけど、これは…

>>続きを読む

公開当時、コナン狂の姉と一緒に劇場で観た。今も多くのファン(、そして姉)がベストに挙げる一作。

色々な要素が本当にうまく掛け合わされている。

ホームズシリーズの登場人物や設定、ストーリーなどの諸…

>>続きを読む
「まだ血まみれになってない」っていうホームズの言葉が、まだ諦める時じゃないから足掻けっていうことと、ワイン樽を壊すことのヒントの2重の意味になってるところが好きだった。

コナンシリーズで最も好きな作品

本家のシャーロック・ホームズの舞台に即して起こる事件をくぐり抜け、ゴールを目指す
サスペンス、アドベンチャー、エンタメの要素が全て味わえる作品

終着駅シーンがたま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品