ブルース・リー/死亡遊戯の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『ブルース・リー/死亡遊戯』に投稿された感想・評価

ななお

ななおの感想・評価

3.2

ブルース・リーの遺作と知らず視聴。切って貼っての顔合成や何故かサングラス掛けたまま闘う場面ばかりで 尚且つ 意外とリーってやられるシーン多いし地味だなと観ていたが その辺りの違和感も納得。本人は五重…

>>続きを読む
しょうがないとはいえ、代役のレベルが…。やはり本家ブルースリーは段違いだった。
ダオ

ダオの感想・評価

4.0

1972年(?)につくられたロバート・クローズ、ブルース・リー、サモ・ハン・キンポー監督作品? 悪徳エージェント会社との契約を拒む映画スターが巻き込まれたのは……。

もうストーリーはどうでもよくっ…

>>続きを読む
当時、男の子達が「アチャー!!」何て言いながら、ヌンチャクに夢中になった気持ちがわかるなあ!
影像の中にちょっとした違和感(色味の違い)を感じた。これがブルースリーの遺作か?それにしても若すぎたな。
ReidShiba

ReidShibaの感想・評価

2.0
ブルース・リーの登場シーンは僅か
その部分のみ見る価値あり

過去の映像の無理矢理な合成、ほとんどが偽ブルース・リーという作りにはガッカリした😩

まぁ仕方がないとは思うけど、この出来は流石に酷い
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

2.8
未完のフィルムを、編集しまくった作品
代役による主役は、見ていて、少々キツかった
残されたフィルムのほとんどが使われておらず、本来は、どのようなストーリーだったのかが気になった
スターチャンネル
WOWOW 他
ブルース・リー 生誕80周年記念 Blu-ray BOX
KAIRI

KAIRIの感想・評価

3.5
撮影途中で亡くなったブルース・リーの遺作💁🏻‍♂️
代役や過去作の映像を利用して作り上げられた作品。
クライマックスの五重塔での闘いはゲームっぽくて面白いし、何より動きのキレが半端ない。

2023.6.10 Prime Video
そっくりさんの代役や過去のフィルムの使い回し、ひどい合成(笑)等でお茶を濁すこと1時間、ようやく真打ち登場!
さすがにブルース・リーのアクションシーンは見…

>>続きを読む

死亡遊戯

『燃えよドラゴン』の撮影の為に中断して、直後にブルース・リーが亡くなってしまった作品を代役を使ってなんとか作り上げた作品。

これ見たのはテレビで放映された吹替で、日本語だと違和感なかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事