2025
115
感動ポルノになりがちなテーマを重くも軽くもなくまっすぐに描いていた。
何よりも構図や色遣いが好みにドンピシャで、プロローグからオープニングはたまらなかった。
ジャケ借りの嗅覚、ま…
このレビューはネタバレを含みます
実際の兄弟の動画から小説化、映画化された作品。映画冒頭、両親が不安でいっぱいになっている反面、兄のジャックだけがダウン症を特殊能力、天才だと思うシーンが印象的だった。特別というか、少し違うだけだけど…
>>続きを読む実際にダウン症の弟を持ったお兄ちゃんの原作の映画化。障害者の家族でないとわからない気持ちや行動を表現している。イタリア版『ワンダー君は太陽』とポスターにあるが原作も違くリメイクではありません。
この…
『ぼくとパパ、約束の週末』を観た時もそうだったけど、本当にこういう温かい家族の映画を観ると安心する
うまく言葉にできない未来への不安がうまく言葉にできないまま少し軽くなる
ジャックは本当にいいお兄…
2025.33
彼の心の中には 人々が顧みない世界がある
彼は天賦の才と純真さを合わせ持っている
毎朝起きると太陽が出てるか確認し
姉さんたちに花を摘む
冬になると 落ち葉を拾う
彼はジョヴァンニ …
ダウン症の弟をもつ少年が、恥ずかしさから弟の存在を隠して嘘をつく。
障碍者の家族が感じる葛藤や幸せをリアルに描いたヒューマンドラマ。
恋愛に夢中になると周りが見えなくなる。
思春期らしい本音は共…
19歳の青年がダウン症の弟との日々を綴ったイタリア発ベストセラーの映画化
待望の弟が出来て大喜びのジャック、5歳。
初対面の弟は目が細くて、ベロが外に出ています。
「この子は子供でいる時間が長いか…
@COPYRIGHT 2019 PACO CINEMATOGRAFICA S.R.L. NEO ART PRODUCCIONES S.L.