小さい頃、吉原炎上を観てから
遊郭の話は面白いモノだと勝手に決めていたけど
これを観て愕然。
おっもんな〜て思った記憶が。
なんか世界観とか内容?が
かなり中途半端で
覚えていることと…
ちょっとあまりに酷い役で島田さん可哀想。あんな顔くしゃくしゃにさせられてあんなブサイク棒読みおっさんと濡れ場やらされて…
あと、ああいった啖呵きるキャラに慣れてなさげなんが伝わり居た堪れず…
内田…
出演者たちや設定は最高なのに、あまりにもな演出でC級に成り下がってしまった「迷宮」ならぬ「迷作」。。。
島田陽子が初の体当たりヌードを披露し、内田裕也が実にオイシイ役をかっさらって、さらに現実の世…
豪華な2時間ドラマにしか見えない。何故設定をわざわざ昭和17年にする必要が?かえって戦争が絡んで違和感満載だろうに。でも伊藤監督は、戦争を描きたかったんだろう。島田陽子は、このあたりから変な方向に。…
>>続きを読む二時間サスペンスのような内容のこの映画のためだけに、セットのホテル建てちゃった。
ああ、バブルの金の使い方。
完全に間違ってます。
大作なんだろうけど、俳優に華がないので(失礼)伊藤監督やカメラマ…
昭和初期、秋元多恵が主人を務める横浜の遊廓を舞台に起こった連続殺人事件を、人間の愛や憎しみを絡めながら描くヒューマン・ミステリーです。
主演は島田陽子、当時35歳 、とても美しい。
黒木瞳、当時2…