惑星大怪獣ネガドンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『惑星大怪獣ネガドン』に投稿された感想・評価

3.1

これはもっと評価されて良い。30分弱の自主制作作品ながら、05年にこれほどの革新性と完成度の高さ、特撮愛を表現したのだから。

昭和100年が舞台。宇宙怪獣“ネガドン”の襲来と、隠居した科学者が秘蔵…

>>続きを読む
nano
3.0

手作り感のある作品が好きです。私財を投げうってほとんどお独りで製作された粟津順さんに敬意を表し「お疲れさまでした」の意味で3点を献上いたします。

本作の時代設定は「昭和100年」。
私が子供のころ…

>>続きを読む
dare
3.8

昔の作品なのにCGめちゃすごいと思うけど流石にストーリーが薄すぎる
激アツシーンみたいなのつぎはぎにしても面白くならないんだなって教訓になった
クレジット見たらCGは2人で分担してやってるっぽくてマ…

>>続きを読む
Hiro
1.0
憧れだけでつくるとただのCG動画におさまってしまう。
Izutan
2.5
昭和100年の昭和の日を記念し、二十年ぶりくらいに見る。当時は、全部CGで作った怪獣映画ってなかなか新鮮だった記憶がある。懐かしい。

特撮風CGアニメ

2005年製という事で、あえてのレトロフューチャーで
昭和百年とか、無敵のドリルとかを含め

そういう強引で無茶な感じ、チャチな感じなど、
全てパッケージとして、どうぞこの昭和な…

>>続きを読む
kijima
2.0
ネガドンが全く怪獣に見えない……
昭和パンク

下等生物がー!!っていうセリフは主人公から聞こえることが少ない貴重なワード
科学者つえ〜。良いロボ。ドリルの耐久性強
特撮を意識したフル3DCG映像作品。
レトロなデザインがとても好きです。
自主制作とのことで細部にこだわりが感じられて良かったです。

あなたにおすすめの記事