惑星大怪獣ネガドンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『惑星大怪獣ネガドン』に投稿された感想・評価

nano
3.0

手作り感のある作品が好きです。私財を投げうってほとんどお独りで製作された粟津順さんに敬意を表し「お疲れさまでした」の意味で3点を献上いたします。

本作の時代設定は「昭和100年」。
私が子供のころ…

>>続きを読む
Izutan
2.5
昭和100年の昭和の日を記念し、二十年ぶりくらいに見る。当時は、全部CGで作った怪獣映画ってなかなか新鮮だった記憶がある。懐かしい。

意欲的な作品として好ましい。
主人公は応援したくない薄汚い見た目と陰気さ。

細部は凝ってるくせに、何故かドリルが万能でしらけた。お手軽過ぎる。そこはひと工夫欲しかった。才能が有るのか無いのか分から…

>>続きを読む
フルCGアニメ作品

昭和100年惑星大怪獣現る。
防衛軍では勝ち目はないなか
樽崎博士のロボットが立ち向かう。
どんなに最強な武器よりも
やっぱり最後のドリル最強伝説!

いいよね昭和が継続してる世界観
黒電話とかブラウン管とか、レトロにまで成り下がった技術が超科学とか奇妙な同居してる違和感は結構好きです
あんま昭和レトロを全面に押し出されるとくどくなるけどこれぐらい…

>>続きを読む
TNT840
3.0

本作は、あのクオリティの映像を一人で作り上げたという所に最大の価値があるんだろう。確かに画は凄いが、それ以外はそれほどでもない。ドラマの薄さはどうでもよくて、それよりも台詞回しの稚拙さが悪目立ちして…

>>続きを読む
プレステのゲームのムービーパートを30分ずっと見てるような感じ。

怪獣映画生誕50年記念フルCGアニメ。ウゴウゴルーガのOPサラリーマン横丁な雰囲気の昭和100年が舞台なレトロフューチャー感。肝心の怪獣デザインがダサいエヴァ使徒の出来損ない風。アイデア良さと致命的…

>>続きを読む
3.0
昭和100年わろた
天皇陛下130歳こえてる。
PS4のムービーパートがずっと流れてる感じやけど一人で作ったのはすごい。

自宅で観ましたぁ〜。

なんでタイトルを怪獣側にしたんだろ?
ロボットの方がおまけ?
で、メインは怪獣?

なんにしろ、
短編だけど、CGだと自分でつくれちゃうとこが凄いよねぇ。

どうしても人間の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事