鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽』に投稿された感想・評価

2.0
あえて言うならば、人間とは弱くて醜い生き物ということを再認識した。
1.5

安藤政信のビジュアル(中身はともかく)が太宰治すぎて(上原二郎かはともかく)びっくりするのと、庭で放尿するママのシーンが怖くて良いの以外は全部ダサすぎて特に言うこともないです…太宰作品の映像化はほぼ…

>>続きを読む
安藤政信、萬田久子、柄本明以外残念。品がなくては主役の女の行動が衝撃ではなくなってしまう。直治は見た目が幼いのではなく精神が幼くてはならない。キャスト、音楽の使い方全て残念。最後オリジナルなのね。

太宰治原作の映画ですが、世の中の変化とそれに翻弄される人たちを、独特な視点から描いている。必ず死がそこにはあり人の欲望や狡さが織り込まれている。
やるせない気分になるのは俺だけなのか。あるいは自分の…

>>続きを読む
Y
1.0
男がみんなメンヘラ…(笑)アマプラで無料だから観てみたけど、素人の芝居みたいでつまらん。
2.0
・原作を読みたくなった。
・人間が堕ちる様を描く作品。
・世界観が狭いかと。
 小説原作だからか説明も多め。
・クライマックスは
 どうなったか考えてしまう。
・弟くんがクズで好き。
1.0

このレビューはネタバレを含みます

太宰治作品の映画化だが、原作を読んでいないのかと思うほど最低の出来。太宰作品の映画化としては間違いなく駄作。太宰治に特別な思い入れがある訳ではないが、それでも原作を馬鹿にしている作りの映画だと感じた…

>>続きを読む
2.0

最初の方で「え、結構話飛んでる?」となり、中盤で「登場人物こんなんだっけ?」となり、最後は「なんか色々根本的に違う…」となった。原作の話とだいぶずれてるし、登場人物の描写も違いすぎるし、話のまとめ方…

>>続きを読む
kikiww
2.0
俳優さんたちが作り出す世界観はすごくよかった

文章で読むと魅力的な言葉が、口から発せられるとなんだかつまらなく思えてしまうのはなぜなんだろうなぁ

あなたにおすすめの記事