鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽』に投稿された感想・評価

夕
3.0
かず子役と直治役の俳優さんが、お顔立ちからなんとも現代人で今っぽくてちょっと浮いていた
記録
着物は綺麗だが、姉弟の演技が辛い。他の芸達者な俳優さんだったら、全然違う印象だったのではないかと思ってしまった
3.0

このレビューはネタバレを含みます

小説ベースだから、会話が現代的ではなく実際にセリフになると不自然な部分があるのはしょうがないのかもしれないけど、ハマってる人と違和感のある人が分かれていたなぁという印象。全体的に駆け足でナレーション…

>>続きを読む
S
3.0

太宰で一番好きかもしれない『斜陽』。増村保造の草稿脚本が元になっていると聞き。映画というより舞台寄りの媒体で観た方がしっくりきそうだけれど、太宰文学は活字の中でしか味わえない魅力がある絶対に。安藤政…

>>続きを読む
2.5

TOHOシネマズ日本橋。まぁ綺麗な女優さん。青い着物が素晴らしい。窓からの柔らかい光など照明も良い仕事。以上▼結末を安易に改変した残念な脚本。ペラペラの芝居に安っぽい選曲が追い討ち。山梨の出資者の顔…

>>続きを読む
2.9
映画自体はそこまでって感じなんですが、とにかく安藤政信さんのビジュがいい。
MARY
3.0

このレビューはネタバレを含みます

斜陽好きなので観たかった!
ドキドキした!
原作とは違う部分もあったかな

かず子美しい

上原先生かっこいい

上原も弟も太宰治がモデルって感じだよね

6年前に一度会った人の事をずっと好きでいら…

>>続きを読む
私には太宰文学全てがよくわからない。本を読んでも映画で観てもわからない…。
華族からの転落人生。恋に生きる姉と薬物や思想に溺れる弟の自死。華族を通した母だけが幸せに死んでいった。
わからない世界観だ。
3.0
原作を読んだことが無かったため、ぼんやりと文章ではどう物語られているのか考えながら観てしまった。
この作品の物足りないシーンを原作で埋めたいと無意識に思考していたのだろう。
mikuro
3.0
あれれ、あれれと思いながら話が進む。これは思っていた太宰治とは違った。惜しいです。

あなたにおすすめの記事