リバー・ランズ・スルー・イットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リバー・ランズ・スルー・イット』に投稿された感想・評価

Kiri
-
川下り
せせらぎ
「友達が欲しいのになんで素直になれないのかな」
「泣くのは我慢するわ」
トンネル
「弟は釣りが上手いだけでなく美しかった」

弟ムーヴかますブラピかわいい

所々不穏な雰囲気纏ってるブラピセクシー

顔面良過ぎる全盛期のブラピすき

だいぶ雰囲気映画だしフライフィッシングもただの舞台装置の一つなんだけどなんか良い。

壮大…

>>続きを読む
3.6

レッドフォードのイメージする古き善きアメリカってこんな感じなんだろうな。

主人公の父親が牧師と言うことで十時の映画祭で最近観たショコラとバペットの晩餐会に少し通じるものがある。この2本は女性映画だ…

>>続きを読む
HARU
4.5

語彙力がない映画レビュー
映画にわか卒業への道
今年16本目
リバー・ランズ・スルー・イット
DVD買ってやっと見れた映画
評価高くはないけど自分ははまった
ブラピと自然がキレイな映画だった。
フラ…

>>続きを読む
3.7

淡々と進むストーリーで途中で見るのをやめてしまいそうになったが、
いざ見終わってみると家族との絆が美しくも儚く表現されていて、
じんわりと心に響くとても良い映画でした。

ブラッドピッドの出世作の名…

>>続きを読む

川面の臨場感溢れる光の反射。
自然の美しさを感じることのできる作品。日本では馴染みのないシチュエーションや、抑揚の少ない劇中で、
最後に納得すると感じる人や、なんかスッキリしないと感じる人が分かれる…

>>続きを読む
Y
4.1
この美しい景色をみて、映画にハマった時期。

ブラピが美しい。

むかーし観た映画なので、また観たい。
key
5.0

私のブラピ伝説始まりの映画
それはテルマ&ルイーズじゃ?
いえ、断然こちらです
リバー・ランズ・スルー・イットの
「IT」は何か?考えながら見て、ラストの語りで涙が溢れるのです
完成された、美しい、…

>>続きを読む

それぞれの人生…。

何が正解なのか?
は、分からない。
ノーマン、ポール、牧師の父親、ジェシーの兄、それぞれの生き方の違いを見せながら、自分の生き方を考えさせられる。
自分の生き方に納得出来れば、…

>>続きを読む

ノーマン視点での詩的な語りが落ち着く
クレイグの兄感とブラピの弟感
モンタナでのフライフィッシングのシーンは本当にどれも美しい
川とは変わらず流れ続けるもの、そして人と人の心を流れるものなんかなあと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事