ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野』に投稿されたネタバレ・内容・結末

長いな、とは思う。

走りながら馬乗るスタントマンかっこよすぎい!

えーー劇場で見ればよかったし😢

ラキースくんはいつだっていい子ちゃん役にしてほしい。我が子可愛さ。
それぞれの復讐の意味。そんな訳があったとは。
迫力はあったけど、ちょっと長かったかな。

久々に西部劇を観た気がする。
音楽とのマッチングは良きで
雰囲気はあるしかっこいい

ただ…ガンアクションとか
ストーリー展開は並というか雑?
あらゆる西部劇が作られてきたと思うけど
現代技術じゃな…

>>続きを読む

ラキ兄とイドリス・エルバ、夢の共演!

多少なりとも西部劇の文法を知っていてよかったと見ながら思いました。
Yumaって地名が出てくるたびにニヤッとしてしまいました。
要はいかにドンパチするかに集約…

>>続きを読む

めっちゃかっこいい!
タランティーノっぽさもあり
いちいちかっこいいぞ!


絵にこだわってる!
それがいちいちかっこいい!
荒野を走る馬たち
画角に入ってくる
カウボーイたちの立ち位置
後ろで狙っ…

>>続きを読む

久し振りに西部劇を観たけど、黒人ガンマンって凄く違和感があった。

西部開拓時代の背景を考えると、黒人は奴隷のイメージ。

復讐相手が、兄弟だったとは。。。

公開僅か一週間で終演。
今は西部劇を観…

>>続きを読む

ウエスタン
拳銃ドンパチ
死人出過ぎ
黒人オンリー

えー?って疑問に思うところあり…
お金かかってそうなんだけどイマイチなんだなぁ…
メアリー自分から捕まりに行くようなもんだし、最後の種明かしもな…

>>続きを読む

 彼らは落ちる難しい
ウィキペディアから、無料の百科事典
ナビゲーションにジャンプ検索にジャンプ
この記事は2021年の映画についてです。1956年のボクシング映画については、彼らが落ちるのが難しい…

>>続きを読む

主要人物が全員アフリカ系俳優で統一された異色の西部劇•••という触れ込みだったけど、内容は結構王道な作りだった。

主人公が親の仇を討つために、仲間たちと仇の一味と対決する話。
実は2人が兄弟でした…

>>続きを読む

個人的に最近西部劇にハマってる上に、全員黒人となると観ないわけがない!
あと西部劇はなるべく劇場でね。
スマホと全然違うから!

監督さんがオシャレなのか、
スタイリッシュな西部劇で観やすかった!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事