モガディシュ 脱出までの14日間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『モガディシュ 脱出までの14日間』に投稿された感想・評価

ELLE
3.9
政治的な背景を超えて、人と人が助け合う姿にグッとくる。手に汗握る場面も多く、緊迫感がすごかった。空港での別れのシーンが忘れられない。(過去鑑賞/2024年)
3.6
ソマリア内戦に巻き込まれた大使たちの実話を基にした話。重い題材だからもっと核心に迫る作風かと勝手に思ってたけど、エンタメ感強めだった。分断⇆友情の図が良かった
3.7

25089
実話を基にした韓国映画のおもしろいこと。
こういうことがあったことも、この話を探して選んでることも、それをここまでのエンタメに昇華してることも、すごい。
韓国と北朝鮮の大使のおじさん2人…

>>続きを読む
tanzi
3.8

後半の緊迫感がすごい。
カーアクションが見事すぎて素晴らしく、リュ・スンワンさすが。

南北ふたりの大使の人間性が優れていたことが、この奇跡を生んだんだなとわかる作りがとても良い。
ラストのふたりの…

>>続きを読む
suwok
3.5
【2025/25本目】
クギョファン目当てで
最後の爆走は興奮しましたね
こんなに寛大な心を持ってますよ我々はみたいなのがちょいちょい透けて見えてなんかなって感じはしたけど
KIDO
4.0

おもしろかった!!!
リュ・スンワン監督作品、好きだ!
好きな俳優、チョ・インソンとク・ギョファンがバチバチにやりあってたのは私得だった。

1990年の出来事なのかと思うと…
たった数日で変化して…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

内戦を描く映画だけどPG12なのでどうしても怖さが薄い。そのため協力関係になるまでの展開がそこまで盛り上がらない。緊張感ないというか。だから少年兵とか戦争の悲惨さのような部分の見せ方も半端な印象
事…

>>続きを読む
Nobu
3.6

紛争地での大使館がいつ退避するか、どう判断するか。ソマリアからの避難で、韓国と北朝鮮の協力があったとは知りませんでした。個人的友情だった映画「JSA」と違い、生き残るための協力関係の本作、違った面白…

>>続きを読む
もし自分が同じ状況に置かれていたら、
敵対している者に対して大使のような行動はできないと思うな。。。
4.0
めちゃくちゃ王道なストーリーラインと大迫力の映像が合わさって最強のエンターテインメントでした
ソマリア内戦を勉強するいい機会にもなって最高です

あなたにおすすめの記事