モガディシュ 脱出までの14日間に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『モガディシュ 脱出までの14日間』に投稿された感想・評価

sa
4.3

このレビューはネタバレを含みます

韓国と北朝鮮の大使館員とその家族がソマリア内戦に巻き込まれる実話ベースの作品なんだけど、リアルすぎて怖かった💦
しかもこれが1991年に起きただなんて、まだ生まれてないけど(笑)最近すぎるよ...😱…

>>続きを読む

1980年代ソマリアの首都、モガディシュ。国連加入を目指す韓国は、国際会議でソマリア側の韓国に対する好意的な発言を促すため、ハン大使(キム・ユンソク)を中心にロビー活動を展開していたが、北朝鮮との小…

>>続きを読む
y1017
5.0
実話をもとにした作品
韓国と北朝鮮が協力し合うのがよかった
空港での別れのシーンを見て
あぁ、やっぱり敵対している韓国と北朝鮮なんやなって思った
面白くて2回目の鑑賞

1990年代、ソマリア内戦に巻き込まれた韓国と北朝鮮の大使館員らの生死をかけた脱出を描く。韓国で大ヒットを記録した実話ドラマ。
戦闘シーンのリアルさは屈指の迫力。南北それぞれに生まれた者としての葛藤…

>>続きを読む
4.3
1秒も無駄な場面がないんじゃないか
大好きク・ギョファン氏らしいラストで
号泣、、
魅せ方、映像、俳優陣
素晴らしいかった。けど、実話ベースだと思うと苦しい…
4.3
リュスンワン監督作品にハズレなし!
イタリア大使館までの爆走シーンドキドキハラハラで最高だった

生きるためなら敵国だろうが助け合わないと。2人の大使たちが人間味ある人で良かった。
ああ
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレしてるのでご注意を!


ソマリアの首都モガディシュで、内戦のために窮地に立たされた韓国と北朝鮮の大使館職員たちの脱出物語。

微妙な南北関係、異国の地での紛争に巻き込まれることによって、緊…

>>続きを読む
実話というのがすごい
映画にするということはバレてるということか
国同士が争っても個人個人は嫌いにならないよね
国交について考えさせられる
SAM
4.1
ハリウッドのような規模感で韓国映画のバイオレンスさが合わさって、そこに社会的なメッセージが含まれている素晴らしい映画だと思いました
ぽて
4.4
前半 なんどか途中下車すること3か月くらい放置
なにげに再トライ
後半ぐいぐい度すごし
役者さんもよし
なんだよー
これは掘り出し物

あなたにおすすめの記事