8/25山形フォーラムで見てきました。サイコーです。エンタメとしてとてもよくできていて、とにかく楽しめました。韓国映画の底力を垣間見た気分です。「シュリ」の昔からこう言った題材は見せてくれますね。ア…
>>続きを読む韓国と北朝鮮の大使館員とその家族がソマリア内戦に巻き込まれる実話ベースの作品なんだけど、リアルすぎて怖かった💦
しかもこれが1991年に起きただなんて、まだ生まれてないけど(笑)最近すぎるよ...😱…
実話って聞くと、笑っちゃうような展開。北と南の話が中心なのでしょうがないですが、ソマリアの過酷さがもっと理解できる流れとかあれば、もっと緊迫感が増して面白かったような。。
エンタメとしては質も高く…
♢2025年/80本目
はぁ…😭緊張感あって怖くて辛かった😭(けど面白かった…!!)
緊迫感とリアリティがすごすぎて胸が苦しい😭子どもまで銃を持つ生活なんて…😭
最後の車の中通して後ろに下がって…
1980年代ソマリアの首都、モガディシュ。国連加入を目指す韓国は、国際会議でソマリア側の韓国に対する好意的な発言を促すため、ハン大使(キム・ユンソク)を中心にロビー活動を展開していたが、北朝鮮との小…
>>続きを読むLOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS & FILMMAKERS R&K