異動辞令は音楽隊!のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『異動辞令は音楽隊!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

認められるきっかけ?が音楽じゃなくて犯人確保なのがなあ〜…

駆け足に感じてしまいました。
ツッコミどころも多々あったけど、カメオ出演の楢崎さん発見できて嬉しかったのと、エンディングの楽曲が素晴らしかったのでまる😉

王道の日本映画って感じで、安心して楽しめる映画だった。

驚きの展開とかはないけど、こういう映画にそんな要素求めてないし、最初から最後まで王道を貫いてくれたのがむしろ良かった。

お婆ちゃんが暴行さ…

>>続きを読む
パワハラおじさんが丸くなっていく様が描かれてる。
なんやかんやいうて娘が父親に愛想をつかしてないのが凄いな。現実ではありえなさそう。

最後の謝罪と後輩の罪悪感からの涙にはグッときた。

良い意味でご都合主義、王道のストーリーだけどそれがよかった。
阿部寛は偏屈な役が似合うな。変化していく様もよかった。

ただ、問題のある主人公が変わっていく過程で自分より若い女性が寄り添ってくれる。…

>>続きを読む

昭和気質のモラハラパワハラ刑事が警察内部の音楽隊へ飛ばされる
未解決の高齢者を狙った詐欺事件を残したまま、音楽隊で自分の責務を果たしていく。


阿部寛好きとしては満足できる一本!

ヒューマンドラ…

>>続きを読む

なんか爆泣きしちゃった😭
音楽って素晴らしい!って叫ぶことを、私はずっと恥じていたけれど、叫んだっていいよね!!!
あと「この仕事やるためにこの会社に入ったわけじゃない」という気持ちと2年近く戦って…

>>続きを読む

もっとコメディよりの作品と思って流し見してたら意外とそうでもなくて個人的には好きだった。
ただ詐欺集団?というかボスのジジイが格闘家ばりに強い設定となぜ1人でイベント会場に居続けたのか、流し見のせい…

>>続きを読む

かなり激しめの陰湿ではないタイプのパワハラでどうにもならないやつすぎたけど以外と素直でどうにかなった(笑)
ルール関係ない緊急事態、人間誰しもあるのでお前らがやってはダメ!(権力を行使できる人間が行…

>>続きを読む

「異動辞令は音楽隊」

"音楽と同じですよ
ミスをしても周りがカバーすれば
良いんですよ"

"その通りだ"

"ルールで測れない緊急事態だってあるんですよ"


最高かよ!!
あべひろし可愛い、か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事