異動辞令は音楽隊!のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『異動辞令は音楽隊!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

確か、このためにキャストさんが楽器を猛特訓したとかしなかったとか……
お決まりの展開だったし、最後のシーン(車のシーン)とか、「いやいや、これは普通にいかんやろ……」と思ってしまい後味が悪かったです…

>>続きを読む
チケットにスタンプを押すリズムノリ寛が良過ぎた
欲を言えば音楽シーンがもうちょっと欲しかったかもしれない

あだ名は軍隊。トレードマークは時代を感じる眼鏡。ワンマン、パワハラお構い無し。ルールなんて糞喰らえ。そんな男が投書の違法捜査を暴露され異動命令が出た。異動先は音楽隊。納得いかず音楽隊の人達ともぶつか…

>>続きを読む
やっぱり音楽っていいなあ、、。

棺の前での演奏は涙とまらんかった。
観終わった後、ドラムポチりそうになったのは秘密。

心変わりした訳は❓


警察の仕組みを全く知らないが、
警察官の仕事で採用された人が畑違い管轄違いの部署に行けるんだな、と知り得た。

阿部寛さん、ドラムお上手🥁
他の楽器と違いごまかせない。元々経…

>>続きを読む

もっとコミカルなのかと思いきや、孤立とかシングルマザーとか女性軽視とか、認知症とか、裏切りとか…重くてしんどい。
わざとらしくて好みじゃない。

きっとじんわりする良い映画なんだと思うけど、タイミン…

>>続きを読む
着物のおばあちゃん出てきた瞬間に殺されるんだろうなーって思ったらその通りになって草🤣

昔ながらの刑事が現代のコンプライアンスにアジャストできずに捜査ではなく広報に回され、過去の和太鼓経験から警察音楽隊のドラムに❗️
かなりの左遷による悔しさ・やるせなさを乗り越えてバンドメンバーや元部…

>>続きを読む
次第に音楽隊に馴染んでいき、娘との仲もよくなる過程、最後にだめだとされていた音楽隊が犯人を捕まえるところは、気持ちのよい展開だった
阿部寛が文句を吐き捨てる姿は面白いし合っていると思う

@日比谷シネマフェスティバル
野外で見るのは初めてだったが楽しかった
(けど雨降ってて寒かった🥶)
監督のトークイベントもあって良かった

こういう人いるよね〜と思ったが最終的にはいい終わり方で良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事