流浪の月に投稿された感想・評価 - 1169ページ目

『流浪の月』に投稿された感想・評価

し

しの感想・評価

4.3
流浪する月のような2人 幸せに暮らせる場所に辿り着けますように
mii

miiの感想・評価

4.3

過去と現在が交差する構成でしたが、違和感無く観れました。白鳥玉季ちゃんと広瀬すずさんが、シンクロしていたし(玉季ちゃんがニッと笑った時広瀬さんに見えた)松坂桃李さんも大学生と大人の違いを演じ分け出来…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

よかった。原作もすごく好きでしたが、映画だとこうなるんですね。松坂桃李も、広瀬すずもハマっているなとは思ってましたが、2人のただまっすぐな愛と、周りから見た2人のギャップが苦しい。過干渉な世界から一…

>>続きを読む
20220514
李相日監督、「悪人」も「怒り」そして
「流浪の月」
いつも、ずっーと心に重い種を残す作品ばかりです。

文のカフェ警察シーンとカフェ玄関彼女シーンで震えて泣いた。あそこに文の気持ちと桃李くんの凄みが溢れてて震えた。すずちゃんと情熱大陸とか3人のボクらの時代見てたからすごい楽しみだったけど、本当にすごか…

>>続きを読む

これは強烈な映画だ。
女児誘拐事件の被害者と犯人が、15年後に再開したことから、運命が動き出す。
広瀬すずと松坂桃李、この二人は似た者同士。
親の愛を知らず、最初から家に居場所が無い。
そして、二人…

>>続きを読む
yoko

yokoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

予告観てから観たいなーと思い鑑賞。

原作は読んでおらず、映画が初見。
広瀬すずさん演じる更紗と松坂桃李さん演じる文の出会いから引き離されてから再開してからの話。

有名だけど、出演されてる役者さん…

>>続きを読む
なつこ

なつこの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2時間半の長さを感じさせないほど見入ってしまった…
『怒り』は難しさが勝ってあんまりはまらなかったけど、
松坂桃李と広瀬すずと横浜流星が迫真の演技すぎて圧倒されたし、過去と現在とを交互に描いて、徐々…

>>続きを読む
豪

豪の感想・評価

4.4

多様性という言葉の使われ方は「自身が理解できて害がないことへの許容」であり、そこから外れたものに対しては個別での関係性と思い、苦しみや葛藤を無視して断罪される。
例えそれは良心でも、思いの押し付けは…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2時間半?秒で過ぎた、、
途中で「この展開で終わるのか〜」って思ったシーンが2つくらいあったのに結局想像の200倍くらい苦しい気持ちで終わった
とにかく演者さんたちのハッスルに感服
帰りに本屋さん寄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事