流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはあまり刺さらなかった
ずーっと暗い雰囲気で、しんどめな感じ

ただ、文が可哀想だったな…

子供に好かれるのも一つの才能だし
保育士さんになればいいのにって思う
松坂桃李も広瀬すずも演技上手くて引き込まれました
4.0
このレビューはネタバレを含みます
横浜流星の演技が生々しい フラバで中断した
全体的に感情移入はしやすかったけれど、足りないところもあった
原作と違うらしいけど、小説の映画化ってこんなもんだと思う
切ない、今まで見たことないテーマだった
kanno
-
何事も、真実は本人しか分からんよね
ニュースも鵜呑みにしちゃいかんよなあ
やっぱり、結局、家庭環境って大事
-
映画見て小説読んで映画見た
大学でこれのパワポも作った
AIE
3.5
このレビューはネタバレを含みます
重めのコンプレックスの話。

最初からそれで良かったやん、初回の時に警察にちゃんと伝わったとして、この形は許されたのかしら。

あと脱ぎまくられてビビりました。
あつ
-
文と更沙の苦しみを理解してもらえない辛さ。
それがとても表現されてた、
4.0

原作が好きすぎて恐る恐る観たのだけれど、良い映画化だった。
ポーの詩がとても良い味を出してる。
横浜流星のDV彼氏役はかなりハマってて怖かった。
多部未華子さんのああいう演技も新鮮だった、もっとこう…

>>続きを読む
砂糖
3.5

外側から見たら歪であっても、自分が傷つかない場所なら守りたいと思ってしまう

自分のことをわかってほしいはつくづく傲慢だなと思った
でも愛する人のことは知りたいし、それが言葉にならないならただ側にい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事