流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国・地域:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

taro
3.9

これは原作が好きすぎるから超えてこなかった印象かも
けれど映像で観れて良かったぁ

事実と真実は違うんだよな
大多数の人間が事実を真実だと思い込む
それで生き辛くなる人が増える
この現実は無くなるこ…

>>続きを読む
RN
3.0
このレビューはネタバレを含みます

国宝の監督かーと思って見てみた
この監督は重苦しい情感を描くのが得意なのかなぁ

良くも悪くも映像に余白が多い作品だと思った
セリフ数が少ないのが独特で中々作り物っぽい感じがしなくていいなと思う
国…

>>続きを読む
hmsuga
3.9
少々重いかんじだが
なかなか重厚感のある良作。
松坂さんの演技は圧巻でした。
改めて良い役者!
3.1
松坂桃李良かったなぁ…という印象
ストーリーはあまり覚えていない…
0_y12m
4.0
面白かっためちゃくちゃ面白かったから2回目見たいけど見たくない
原作を読んでから鑑賞
原作に比べると省かれていたり余白が多かったりで、原作を読んでいなかったら十分に理解できなかったかも
4.5
このレビューはネタバレを含みます

とても重い作品だった。と同時にとてもゆったりと時が流れていく作品でもあった。
加害者、被害者の生きづらさ、性問題、複雑な家庭環境等、ありとあらゆる鬱要素が満載な映画だから見る方は気をつけて。あと濡れ…

>>続きを読む

余白があるから想像が掻き立てられて緊張感持ちながら観られた。
本当のことは当事者しか知り得ないし、それは他者からしてもそうで自分から見える事しか分からない。

小説が未読だからなのか映画に余白がある…

>>続きを読む
3.0
気持ち悪かった。サラサがリョウくんの家にもう一回行くシーンなんか、気持ち悪すぎて寒気がした。松坂桃李の美しさにずっと釘付けでした。
は
3.1
演技本当に上手。
息苦しくて溺れそうな怖い映画だった。言葉の呪いって本当にあって、各々の親が罪悪感なく、なんなら被害者ヅラしてるところがグロかった。

あなたにおすすめの記事