やっぱりスーパーマンはこれか1番しっくりくる!
映像の古さ…特撮の古さ…ちょっと昔のコメディ入れちゃってるけど…王道のスーパーマンはこれしかないと再認識。
ロイスがビルから落ちた時のあのブルッとし…
スーパーマンといえば、やっぱりこれ。
クリストファー・リーヴ演じるスーパーマンが最高!
爽やかでカッコいい王道のヒーロー。
ロイスと一緒にニューヨークの夜空を飛ぶシーンはとてもロマンチックで好き…
DCコミック原作の実写映画として1978年当時、巨費を投じた超大作第1弾でヒーローアクション映画の元祖‼️
ディレクターズカット版だけど劇場版が忘却だからかなり新鮮に観れたな(笑)
クリプトン星…
50年前の作品ながら、映像のクオリティにあまり古臭さが感じられず、何よりスーパーマンの映画として飛翔シーンに背景との合成に違和感がない時点で勝ちだと思った。諸々のデザインや終盤の展開などジェームズ・…
>>続きを読むゾッド将軍役のテレンス・スタンプが亡くなったので、追悼のために久しぶりに鑑賞。
と言っても、1作目のゾッド将軍は出番が少ないけど。
まずはあのお馴染みのテーマ曲。
個人的にはあらゆる映画音楽の中で…
2025年版の予習として。
劇場公開版がアマプラになかったので、ディレクターズ・カット版を鑑賞。
ディレクターズ・カット版ということもあって、全体的には長くて退屈に感じたんだけど、70年代の映画に…
えぐいね。
レトロな映画嫌いじゃないけど、この古さでここまで楽しませてくれるなとは。
今でこそ当たり前に見てるけど当時でいえばかなり最先端でストーリーもシンプルなのに奥深い。
月並みだけど、ユニバー…
原点、普通におもろしろかった。
派手なアクションとかはないけど、次々に事件を解決したり、災害を食い止めたりする流れがスムーズで面白かった。
クリストファー・リーヴが適役すぎる。スーパーマンといえ…