このレビューはネタバレを含みます
予習がてら久々に復習。というか意外にちゃんと見たことなかったかも。
まず音楽よし。古臭いOPクレジットの字体もよし。ジェームズガン絶対これのオマージュやるわ(と、思ってたらまんまとやってくれた)。…
2025年ジェームズ・ガン版を観て、元ネタというか数十年ぶりにこれを見直そうと、Appleでレンタル。
クリストファー・リーブは、クラークケントの時とスーパーマンの時でかなり芝居を変えていて、当時…
ゴッド・ファーザー、The Offerを
見た時にマリオ・プーゾが脚本
やってると知ってて興味は
あったけど、
2025年盤スーパーマンを鑑賞後に
話題になって、初鑑賞。こんなにも
感情が揺さぶられ…
ディレクターズカット版
▼7/17/25再鑑賞
【BD、日本語字幕】
https://x.com/LionGAOH/status/1945509781609050585
▼7/7/25再鑑賞
【4…
スーパーマンとして生きる彼の生き方は素晴らしかった。ぼくがこれだけの力を持っていたらどうだろう。うぬぼれるだろう。おごるだろう。これだけやったんだからと見返りをも求めるかもしれない。
本当の強さ、…
このレビューはネタバレを含みます
幼い頃地球にやってきた超人的能力を持った宇宙人『スーパーマン』が、地球平和を脅かす悪者たちに立ち向かう。
そのシンプルなプロットでこんなにも熱くさせられる。
当時の創意工夫が見える映像の中に、カ…
スーパーマン第一弾 🦸
度々の再鑑賞です。これはSFアクションアドベンチャーラブロマンスヒーロー作品。略して、ヒーロー作品。
やはり、ジェームズ・ガンの新作が気がかり。DCをどうするのか。マーベ…
スーパーマンのこれぞオリジンって感じの物語。
ジェームズ・ガン版公開に備えての予習です。
オープニングクロールのカッコ良さからワクワクさせられるし、ジョン・ウィリアムズの音楽はやっぱり素晴らしい。
…
クラークが勤めるデイリー・プラネット社の紹介から始まり、キャストのトップクレジットはスーパーマンの父ジョー・エル役のマーロン・ブランド、次は悪役レックス・ルーサー役のジーン・ハックマン、そしてスーパ…
>>続きを読む